ヨーグルトメーカーで玄米甘麹

ちきぽん @cook_40044223
玄米ご飯を使った優しい甘みとプチプチ食感がおいしい甘麹です。飲むだけじゃない、お料理にも大活躍です♪
このレシピの生い立ち
家でいつも食べる玄米を使った甘酒を造りたくて考えました。
ヨーグルトメーカーで玄米甘麹
玄米ご飯を使った優しい甘みとプチプチ食感がおいしい甘麹です。飲むだけじゃない、お料理にも大活躍です♪
このレシピの生い立ち
家でいつも食べる玄米を使った甘酒を造りたくて考えました。
作り方
- 1
玄米ご飯とお水を鍋で火にかけ、65度~
70℃未満で火を止め、米麹と混ぜる。※70℃以上にならないように。 - 2
時々混ぜながらヨーグルトメーカーで12時間保温する。※温度は50℃~60℃を保つ、蓋はぴっちり閉めないでください。
- 3
お鍋に移して少し煮立てる。冷めたら冷蔵庫で保存する。(パンに使用する場合は煮立てる作業を省いてください)
- 4
塩、コショウ、甘酒にんにくを揉み込んで焼くだけで豚肉がやわらかくおいしくなります。
- 5
砂糖の代わりに使用して甘麹あんパンを作っても♪
- 6
ドリンクにする場合は水で薄めてください。お好みで日本酒を足しても。
- 7
スムージーにプラスして自然な甘みを。
コツ・ポイント
白米でも代用できます。季節によってヨーグルトメーカーの設定温度を調節してください。ヨーグルトメーカーはヨーグルティアを使用。中蓋は閉めずキッチンペーパーをかぶせ外蓋を軽く斜めにのせています。ヨーグルトメーカーがない場合は炊飯器の保温機能で。
似たレシピ
-
-
-
玄米ご飯で激甘酒♫ヨーグルティアで! 玄米ご飯で激甘酒♫ヨーグルティアで!
夏バテ防止に! 毎日の健康に!買うとお高いので自家製で♪玄米のツブツブ食感が楽しいです!量がアバウトでも失敗無いよ ☆ターシャおばさん☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18405100