菜の花のカレーピカタ

ひだまりっぺ
ひだまりっぺ @cook_40078228

スパイシーなカレー味の衣ですが、噛むごとに菜の花のほろ苦さがフワッと広がります♪
このレシピの生い立ち
菜の花の天ぷらは面倒なのでピカタにしよう!と作ってみました。

菜の花のカレーピカタ

スパイシーなカレー味の衣ですが、噛むごとに菜の花のほろ苦さがフワッと広がります♪
このレシピの生い立ち
菜の花の天ぷらは面倒なのでピカタにしよう!と作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 菜の花 6本
  2. 1個
  3. ★カレー粉 小さじ1強
  4. ★コンソメ顆粒 小さじ1/4
  5. ★ガーリックパウダー 少々
  6. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    菜の花は硬めに塩茹でにして冷水に取り、ペーパーなどで水気をよくふき取る。茶こしなどで小麦粉を薄っすらまぶしておく。

  2. 2

    卵を溶きほぐし★の材料を混ぜる。

  3. 3

    温めたフライパンにオリーブオイル(分量外)をしき、菜の花を卵液に浸して焼く(中火)ひっくり返して両面に焼き色を付ける。

  4. 4

    食べる時に白ごまを振ってみました。卵液が余ったので電子レンジで加熱した人参でも作りました。

コツ・ポイント

菜の花は茹ですぎないように。鮮度や状態にもよりますが、沸騰した湯に入れ30~40秒くらいでしょうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひだまりっぺ
ひだまりっぺ @cook_40078228
に公開
好き嫌いの全くない夫、成人した2人の息子(うち1人は現在 他県に生息中!笑)、アメショ1人の家族です。料理が大好きです♪メニューを考え、食材を吟味し、調理法、盛り付けまでトータルであれやこれやと思いをめぐらしている時が最高に幸せ♡いつもヘルシーで美味しく食べられるものを心掛けています!
もっと読む

似たレシピ