簡単オレオチーズケーキ♡混ぜて焼くだけ

kotosank
kotosank @cook_40094787

小学校の頃から母と作っていた簡単チーズケーキ♡オレオをトッピングしてみました!クリスマスやバレンタイン、誕生日にも!
このレシピの生い立ち
母とよく作ったレシピです。オレオはなしでも、ボトムにしても、トッピングしても!

簡単オレオチーズケーキ♡混ぜて焼くだけ

小学校の頃から母と作っていた簡単チーズケーキ♡オレオをトッピングしてみました!クリスマスやバレンタイン、誕生日にも!
このレシピの生い立ち
母とよく作ったレシピです。オレオはなしでも、ボトムにしても、トッピングしても!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型1台分
  1. オレオ 60〜80g(6〜8枚、お好みで)
  2. クリームチーズ 200g
  3. 生クリーム(生クリームを使わない場合、牛乳200cc) 200cc(1カップ)
  4. 砂糖 50g(大さじ5杯くらい)
  5. 2個
  6. 薄力粉 30g(大さじ3杯くらい)

作り方

  1. 1

    オーブンは170度で予熱開始。オレオを好みの大きさに切るか手で割る。※オレオをボトムにする場合この手順は省き作り方7へ

  2. 2

    残りの材料を全てミキサーにかける。ミキサーがない方→クリームチーズを常温に戻し泡立て器でクリーム状にし残りの材料をまぜて

  3. 3

    型に2を流し込む。

  4. 4

    1のオレオを浮かべる。

  5. 5

    170℃のオーブンで40分焼いて完成♡

  6. 6

    2016.8.30オレオチーズケーキでトップ10入り、2016.9.5 人気検索1位!ありがとうございます(*≧∀≦*)

  7. 7

    以下は右の写真のようにオレオをボトムにする場合の手順です。

  8. 8

    オレオは袋に入れ綿棒などで砕く。オレオを浮かせたい場合はこの手順は省き適当に砕いて手順2へ。オーブンは170℃に温める。

  9. 9

    1をケーキ型に敷き詰める。多少隙間があってもよい。

  10. 10

    2に3を加え(ボトムのオレオが少し浮きますが飾りになるのでok)、10cmくらいの高さから2〜3回落として空気を抜く。

  11. 11

    2017.3.30 話題入り!
    レポくださった方々感謝です♡

  12. 12

    愛用の雪印メグミルクのクリームチーズ。美味しいです♪

コツ・ポイント

ケーキ用のシートは使わなくても、出来上がり後包丁やナイフで縁を一周すれば外れます(o^冖^o)
生クリームを使わず牛乳200cc⇨ヘルシーに、牛乳を使わず生クリーム200cc⇨リッチに、生クリーム100cc、牛乳100ccだと中間に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kotosank
kotosank @cook_40094787
に公開
こんにちは(^ ^)訪問ありがとうございます♡お菓子作りが好きで、学生時代はイタリアンレストランでドルチェ作りをしていました。手作りに求められることってなんだろう?って考えたとき、思い浮かんだのは、ヘルシーさ、美味しさ、そしてできれば失敗しない簡単さや経済性かなぁと。美味しさだけを求めるなら絶対お店がいいけど、家族の健康や家計のことを考えられて、かつ美味しいレシピを沢山考えられたら最高かと♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ