作り方
- 1
もち米は水に30分以上つけざるに上げ30分以上置く。いかは、ワタをきれいに取って水で洗う。足の吸盤を取り刻んでおく。
- 2
いかの胴の部分に全体の60%程まで、米と刻んだいかの足を入れつま楊枝で止め、*と一緒に40分程煮る。
- 3
出汁は煮詰め、いかめしにかける。今回はつまみなのでそのままです。
コツ・ポイント
お米は60%くらいが丁度いいかなと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ワタ入りでこっくり!大人のイカめし♡ ワタ入りでこっくり!大人のイカめし♡
ワタ入りのこっくりしたタレをとろ〜り♡おいしい!!圧力鍋で、カンタンに出来ちゃいます。安いイカで、お腹いっぱいですヨ。 はぴたぬ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17921586