もずく焼き

やりんりん
やりんりん @cook_40086744

ぷちぷちしたもずくの食感がいい!
おつまみに、子どものおやつに、おかずにも。
このレシピの生い立ち
酢の物嫌いな子どもたちにもずくをたくさん食べさせたくてお好み焼き風にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人
  1. もずく 100g
  2. ねぎ 1/2本
  3. かにかまぼこ 4本
  4. だし 100cc
  5. 小麦粉 大匙山盛り6杯
  6. しょうゆ 小匙1

作り方

  1. 1

    モズクを洗い、食べやすいように切りざるにあげておく。
    ねぎはみじん切り。
    かにかまぼこも細かくほぐしておく。

  2. 2

    だし、小麦粉、しょうゆを混ぜ、もずく、ねぎ、カニかまぼこも混ぜる。

  3. 3

    軽く油を引いてフライパンで焼きます。
    小さいもので15枚くらいできます。

  4. 4

コツ・ポイント

焼くときに油を少なめに。
テフロン加工のフライパンで1枚目以降は油をひていません。
大きさも1枚が大匙1杯強ぐらいで作ると、26cmのフライパンで4~5枚焼けます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

やりんりん
やりんりん @cook_40086744
に公開
手抜き、簡単、ローカロリー、ヘルシー、思いつき、・・って料理が好き。甘いものも大好き。レシピ通りに作ればいいのについ、余分なことや物を入れたくなる。おおざっぱな性格故に計量をあまりしないので、レシピを作るのに苦労しています。子供や旦那さんにチャレンジごはんといいつつ妙なものを作ったり、材料を当てさせたりして震え上がらせてます。
もっと読む

似たレシピ