白身魚の甘酢あんかけ

natsu_max2
natsu_max2 @cook_40056238

白身魚をさっと揚げて甘酢あんかけと合わせてます。お魚苦手な子供さんにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
お魚嫌いな子供さんにもおすすめできるおかずです。

白身魚の甘酢あんかけ

白身魚をさっと揚げて甘酢あんかけと合わせてます。お魚苦手な子供さんにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
お魚嫌いな子供さんにもおすすめできるおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白身魚 4切れ(300g位)
  2. 玉ねぎ(スライス) 1/2個
  3. ピーマン(細切り) 1個
  4. 干し椎茸 1枚
  5. 人参(千切り) 少々
  6. レタス 適宜
  7. 下味用
  8. 大1
  9. 塩コショウ 適宜
  10. 生姜しぼり汁 少々
  11. 薄力粉 100g
  12. 片栗粉 30g
  13. ベーキングパウダー 5g
  14. 150g
  15. サラダ油 40g
  16. 合わせ調味料
  17. 醤油 大4
  18. 大4
  19. 砂糖 大4
  20. ケチャップ 大1
  21. 150g
  22. 水溶き片栗粉 適宜
  23. 片栗粉 適宜
  24. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    魚を一口大に切って下味をつけます。野菜は千切りで用意します。

  2. 2

    ボールに衣の材料を合わせて作ります。
    魚の水分をペーパーで取りに片栗粉を薄くまぶして衣をくぐらせて揚げ油で揚げます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ野菜をしんなりするまで炒めます。一旦取り出します。

  4. 4

    同じフライパンに合わせ調味料を入れて沸かします。水溶き片栗粉を少し入れ好きなとろみ加減にし野菜を戻し入れます。

  5. 5

    お皿にレタスを広げてお魚・甘酢あんかけをかけます。

コツ・ポイント

■合わせ調味料を作っておくと簡単にできます。
■鶏むね肉でもおいしくできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
natsu_max2
natsu_max2 @cook_40056238
に公開
気ままな主婦のKitchenキッチンに立っていいる時間がとても好きな私お料理は普段使いのおかずのレシピ。お菓子作りが大好きなので家庭でも作りやすいものを公開しています。私の備忘録。
もっと読む

似たレシピ