かき玉汁

yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa

おいしいお味噌で、久しぶりにかき玉汁にしてみました。具は、三つ葉やワカメなどお好みのもので。
このレシピの生い立ち
これも、友達から頂いたお味噌で。

かき玉汁

おいしいお味噌で、久しぶりにかき玉汁にしてみました。具は、三つ葉やワカメなどお好みのもので。
このレシピの生い立ち
これも、友達から頂いたお味噌で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 800cc
  2. だしの素 小さじ2
  3. みそ 50g
  4. 1個
  5. 茹でた小松菜 1/2束

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて沸かし、だしの素を入れる。

  2. 2

    1.に味噌で味付ける。

  3. 3

    煮立つ直前に溶き卵を入れてサッと菜ばしでかき混ぜたらすぐに火を止める。お椀に茹でた小松菜を入れてかき玉汁を注ぐ。

コツ・ポイント

卵を入れたらすぐに火を止めるとふわふわのかき玉汁になります。
お味噌によって塩分が違うので加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa
に公開
おいしいものが食べたくて新しいメニューにチャレンジ!!! でも、”創作料理は向かないから止めておいたほうがいいよ”と息子が・・・ というわけで、みなさまのレシピを参考に作らせていただきます。2010.8.9『伊藤園 のアイデアレシピコンテスト』で「*ヘルシー野菜ジュースジュレ*」を江上栄子先生に選んでいただきました。https://cookpad.wasmer.app/pr/contest/index/254
もっと読む

似たレシピ