きのこの大阪まぜカレー風

*なおみん* @cook_40047023
思い立ったら冷蔵庫にあるものでちゃちゃっとできるカレー。
煮込む必要がありません。
冷ごはんでもつくれます。
このレシピの生い立ち
カレーは急に食べたくなるもの。
煮込まずにちゃちゃっとあるもので作ったのが始まりの 定番メニュです !
きのこの大阪まぜカレー風
思い立ったら冷蔵庫にあるものでちゃちゃっとできるカレー。
煮込む必要がありません。
冷ごはんでもつくれます。
このレシピの生い立ち
カレーは急に食べたくなるもの。
煮込まずにちゃちゃっとあるもので作ったのが始まりの 定番メニュです !
作り方
- 1
玉ねぎは繊維に沿って薄切り。今日のきのこはエリンギの薄切り、子房に分けたマイタケとシメジ。
- 2
フライパンにオリーブオイルを熱して玉ねぎを透き通るまでいため、きのこを加えて炒める。
- 3
水としょう油、みりんをあわせて1カップと、和風顆粒だしを加え、煮立ったらにんじんをすりおろしながら加え、3分ほど煮る。
- 4
カレー粉を加えよーく混ぜながら3分ほど煮て味をなじませる。
- 5
ゴハンを加えよく混ぜたら火から下ろす。お皿によそって温泉卵をトッピングして召し上がれ~。
コツ・ポイント
にんじんをすりおろして、煮込み時間を節約したのがポイント。きのことカレーハーフの組み合わせでカロリーダウンのヘルシーメニューです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17926363