薄切り肉でプリッ★羽付き餃子

なのなのなのっぴ @cook_40108820
普通はミンチでつくる餃子ですが,これは薄切り肉を使います。みじん切りも不要!!
羽も簡単に作れて,外はパリ!中はプリ!
このレシピの生い立ち
昔から,手作りで餃子作るのが好きだったのですが,「サンキュ」という雑誌の手作り餃子特集のレシピを参考にして作りました。
薄切り肉でプリッ★羽付き餃子
普通はミンチでつくる餃子ですが,これは薄切り肉を使います。みじん切りも不要!!
羽も簡単に作れて,外はパリ!中はプリ!
このレシピの生い立ち
昔から,手作りで餃子作るのが好きだったのですが,「サンキュ」という雑誌の手作り餃子特集のレシピを参考にして作りました。
作り方
- 1
キャベツはみじん切りにして,ラップをかけて電子レンジで1分半ほど加熱して,冷ましておく。
- 2
ニラは小口切りにし,豚肉は5mmくらいの細切りにする。
- 3
豚肉に☆の調味料を順番に加えていき,その都度さいばしでよく混ぜ,ニラと絞って水気を切ったキャベツも加えて混ぜる。
- 4
皮でつつみ,油(大さじ1程度)をしいたフライパンに並べていく。
※火はまだつけない。 - 5
餃子を並べたフライパンに火をつける。強めの中火にして,時々見て,焼き色がついたら水(50cc)を流しいれ蓋をする。
- 6
水がなくなってきたら,★の水溶き片栗粉を50ccかけて,水分がなくなり,パリッとするまで焼く。
コツ・ポイント
材料はそんなに細かく切らなくても大丈夫です(^^)
焼くときのポイントは,必ず火をつける前に餃子を並べてしまって,それから水を入れる前にしっかり焼き色をつけること!
似たレシピ
-
ひき肉無くても!餃子。 ひき肉無くても!餃子。
ひき肉こねるのがヤダ!ひき肉無いけど餃子食べたい!という時に(^^/ ダイエット中は野菜だけで水餃子にしてヘルシー♪という食べ方も・・・十分餃子感がありますョ☆ shella -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17927394