サーターアンダギー★改 砂糖、黒糖、蜂蜜

ちぃ坊★ @cook_40108060
HMと薄力粉1:1.5に変更し、ゆっくりじっくり揚げたところ理想に近づきました!準備から片付けまで1時間で作れます。
このレシピの生い立ち
石垣で食べた「さよこの店」のサーターアンダギーを目指して。
初版のHMと小麦粉の割合を変更し、砂糖を増やした。
サーターアンダギー★改 砂糖、黒糖、蜂蜜
HMと薄力粉1:1.5に変更し、ゆっくりじっくり揚げたところ理想に近づきました!準備から片付けまで1時間で作れます。
このレシピの生い立ち
石垣で食べた「さよこの店」のサーターアンダギーを目指して。
初版のHMと小麦粉の割合を変更し、砂糖を増やした。
作り方
- 1
粉類は全て混ぜておく。溶き卵を作り、砂糖と合わせ泡立て器でよく混ぜる。
- 2
粉類を振るいにかけ、溶き卵とサラダ油を合わせてヘラでさっくり切りながら混ぜる。
- 3
手にサラダ油(分量外)を付けて、生地を2〜3cm大に丸める。
- 4
生地をもう一度キレイに丸めるて、150〜160℃に温めたあげ油に入れる。
- 5
入れた生地は自分でひっくり返るので、パックリと割れキツネ色になったら出来上がり。(約10分)
コツ・ポイント
生地がまとまらず前回は水を加えたら生地がゆるくなってしまったので、今回は卵とサラダ油のみ。砂糖を増やしたら焦げやすいので注意。あげ油が少ないとひっくり返らないのでケチらないようにする。※砂糖を蜂蜜にしても生地がゆるめになります。
似たレシピ
-
-
一口サイズの☆黒糖サーターアンダギー 一口サイズの☆黒糖サーターアンダギー
沖縄の代表的な揚げ菓子のサーターアンダギーを初心者でも作りやすい一口サイズに。1個あたり134キロカロリー。by沖縄市 沖縄市役所市民健康課 -
-
-
-
-
-
HMで☆サーターアンダギー風ドーナツ HMで☆サーターアンダギー風ドーナツ
HMで簡単にサーターアンダギーが作れちゃいました♥一口サイズでパクパク止まらない!!☆2013年8月10日話題入り感謝☆ おだめぐ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17927416