タイ風白身魚とパッションフルーツソース

makimakioz @cook_40056522
タイ風のお魚料理です。ご飯と一緒にどうぞ。甘辛さが絶妙!唐辛子を入れなければお子さんでもOKですよ。
このレシピの生い立ち
エスニック料理に興味を持ち、甘みと酸味を生かしたフルーツを考えた結果このレシピが出来上がりました。
タイ風白身魚とパッションフルーツソース
タイ風のお魚料理です。ご飯と一緒にどうぞ。甘辛さが絶妙!唐辛子を入れなければお子さんでもOKですよ。
このレシピの生い立ち
エスニック料理に興味を持ち、甘みと酸味を生かしたフルーツを考えた結果このレシピが出来上がりました。
作り方
- 1
魚の切り身に塩を振り、レモン汁をかけて30分ほど冷蔵庫に入れておきます。その間にソースを作ります。
- 2
しょうが、にんにく、赤ピーマン、玉ねぎは全てスライスし、香菜の根はみじん切りにします。
- 3
フライパンを温め、油をひきしょうがを入れます。香りが出たら玉ねぎを入れます。
- 4
玉ねぎが透き通ってきたら、にんにく、赤ピーマンを入れ、柔らかくなってきたら香菜の根を入れます。
- 5
パッションフルーツを半分に切って、中の種をフライパンに入れます。
- 6
良く混ざったら、グラニュー糖、オイスターソース、フィッシュソースとレモン汁を入れ少し煮詰めます。
- 7
冷蔵庫に入れておいた、魚に小麦粉をふって別のフライパンでムニエルみたく焼きます。
- 8
焼いた魚をオーブントレイに並べ上からソースをかけてプチトマトを半分に切ったものを上にのせ200度・15分ほど入れます。
- 9
オーブンから出したら好きなだけ香菜をのせてできあがりです。
コツ・ポイント
パッションフルーツは皮にしわがあればあるほど中身が甘くておいしいです。しわのある物はフルーツとして食べ、しわのない物を料理で使用するようにしています。オプションはお好みで。面倒くさがり屋の私は魚をそのままソースのフライパンに入れました。
似たレシピ
-
-
簡単タイ料理!蒸し白身魚をライムソースで 簡単タイ料理!蒸し白身魚をライムソースで
パクチー食べるにはやはりタイ料理がBEST⁈ライムジュースソースでスッキリとお魚を頂けます。クセになるソースの味です。どらエモン
-
-
-
-
白身魚の赤いスープ・本格タイ料理 白身魚の赤いスープ・本格タイ料理
魚のだしとエビペーストのコク深いスープです。唐辛子の量を調節すれば加須誰でも楽しめます。パクチーを無駄なく使います。世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17927476