坊ちゃん南瓜と茹で卵のグラタン

キティイママ @cook_40034130
可愛らしい坊ちゃん南瓜と茹で卵のグラタンです。南瓜が甘く、お子様が喜びそうな一品になりました。
このレシピの生い立ち
坊ちゃん南瓜を使ったレシピを考えて作りました。
作り方
- 1
南瓜は洗って半分に切る。スプーンなどで種をくり抜く。ラップをしてレンジで3分位加熱する。
- 2
耐熱のボールに小麦粉、バターを入れラップをしないで1分加熱する。泡立て器で良く混ぜる。牛乳を入れレンジで5分加熱する。
- 3
1の南瓜の実をくり抜く。皮を5mm位残して、底の部分も穴が開けないようにする。
- 4
2のホワイトソースに3のくり抜いた身を潰しながら混ぜる。粒が残っても良い。塩、胡椒、コンソメで味を調える。
- 5
くり抜いた南瓜に4のソースを入れる。
茹で卵を半分に切り真ん中に乗せる。粉チーズ、パン粉、黒胡椒(好みで)を振る。 - 6
180℃に温めたオーブンで10分~15分焼く。焼き色が付いたらOKです 。
パセリを振る。
コツ・ポイント
1でレンジにかける時間は、南瓜の大きさにもよるので時間は調整してください。
固茹で卵は、沸騰してから10分位が目安です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆★茹で卵とフライドポテトのグラタン☆★ ☆★茹で卵とフライドポテトのグラタン☆★
茹で卵と冷凍フライドポテト、冷凍ほうれん草のグラタン☆★冷凍食品を活用したボリューム感のある簡単即席グラタンです✨ みさこママ -
-
ランチにパパッと茹で卵のパングラタン ランチにパパッと茹で卵のパングラタン
食パン1枚と茹で卵で簡単にとろ~りボリュームアップなパングラタンにお一人様なら大満足 お子様と仲良くシェアもイイね♫ leafmama -
簡単美味しい【茹で卵のWソースグラタン】 簡単美味しい【茹で卵のWソースグラタン】
市販のボロネーゼ&レンチンホワイトソースのWソースで作る茹で卵のグラタンです。Wソースと香ばしいチーズでとても美味しいグラタンで、ご飯にもパンにもよく合います。 mieuxkanon -
海老とほうれん草と茹で卵のグラタン 海老とほうれん草と茹で卵のグラタン
焼き目が付いたチーズ、海老のプリプリ食感、茹で卵の旨味、ホクホクのじゃがいも、シャキシャキのほうれん草の熱々のグラタン ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17927587