切干 大根めし

おから星人 @okara_healthy39
切り干し大根が甘くてシャキシャキして驚きの旨さ♪乾物ってすごい(^^♪
このレシピの生い立ち
切り干し大根をひたひたの水で戻すと甘いのです。大根めしを切り干し大根でやってみたらどうかなとずっと思っていて、やっと試したのですが、こんなに旨み凝縮甘くてシャキシャキでびっくりしました。
切干 大根めし
切り干し大根が甘くてシャキシャキして驚きの旨さ♪乾物ってすごい(^^♪
このレシピの生い立ち
切り干し大根をひたひたの水で戻すと甘いのです。大根めしを切り干し大根でやってみたらどうかなとずっと思っていて、やっと試したのですが、こんなに旨み凝縮甘くてシャキシャキでびっくりしました。
作り方
- 1
米三合は洗って、濃く出した鰹昆布だし(冷めたもの)につけておく。小一時間。
- 2
干ししいたけは一晩かけ戻すとよいが、急ぐ時は砂糖人つまみと熱湯で戻しスライスする。切り干し大根はビニール袋に入れて、水200ccをいれ、ひたひた状態で30分ほどおいて戻す。ほとんど水を吸ってしまう。人参油揚げは細く切っておく。
- 3
1に・の調味料で味をつけて、切干戻し汁全部、椎茸の戻し汁少々を入れ、2の具材を上に乗せて炊飯する。
- 4
炊き上がったら、10分蒸らし、おころげて又5分蒸らす。茶碗によそい、煎り胡麻をもんで乗せて出来上がり。
- 5
今回のきりぼし大根は細いのじゃなくて、ひらべったい感じのでしたっ長崎日本最西端五島産の大蔵大根、ものも良かったのか超甘い♪
コツ・ポイント
切り干し大根は、ひたひたの水で戻すと旨みが凝縮状態。戻し時間も30分くらいなら、シャキシャキ感があってとっても旨いです。全体の水分量はおうちの塩梅にしてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17928402