自家製バナナ酵母 カンパーニュ

せきえもん
せきえもん @cook_40047182

発酵かごとクープナイフで、パン屋さんみたいな気分。
このレシピの生い立ち
パン屋さんみたいなパンが作りたくて…

自家製バナナ酵母 カンパーニュ

発酵かごとクープナイフで、パン屋さんみたいな気分。
このレシピの生い立ち
パン屋さんみたいなパンが作りたくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

発酵かご 小1個分
  1. 強力粉 190g
  2. 全粒粉 30g
  3. 元種 100g
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. 130cc

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、全粒粉、砂糖、塩をいれて混ぜる。

  2. 2

    1に元種を小さくちぎって入れ、水を加える。(湿度と温度によって、水加減を多少調節要)粉っぽさがなくなるまでまぜる。

  3. 3

    ひとまとまりになったら、生地を台にだし、表面がなめらかに、つるっとなるまでこねる。

  4. 4

    ボウルで一次発酵。
    (春秋:約7時間、夏:約5時間、冬:約8時間)生地が3~4倍になれば発酵完了

  5. 5

    軽くガス抜きをし、1つにまとめて、ぬれ布巾をかけ20分休ませる(ベンチタイム)

  6. 6

    発酵かごに打ち粉(分量外で強力粉or全粒粉)をする。生地を丸め直し、とじめを上にして入れる

  7. 7

    型にぬれ布巾をかけて1時間ほど二次発酵。生地が2倍になれば発酵完了。

  8. 8

    オーブンシートの上に生地をだし、クープナイフで切込みを入れる。

  9. 9

    210度のオーブンで25~30分焼く。

  10. 10

    大きくなってきた~!

  11. 11

    完成!

コツ・ポイント

クープの切れ目にバターやオイルを薄く塗ると綺麗な切れ目になります。焼成最後の5分は220~230度にすると、焼色がついて表面がかりっとします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せきえもん
せきえもん @cook_40047182
に公開
簡単に美味しく!♪☆つくレポ送るのが楽しいです。写真トルの苦手な主婦。フルタイムで毎日「お腹すいたー!」攻撃の子供たちと時間の戦い中なので、簡単なものが大好き☆レシピ覚書にお付き合いお願いします♪食生活アドバイザーの勉強をしてみた結果、毎日、できるだけ数多く食材を使うように、心がけてます(^o^)
もっと読む

似たレシピ