えびに合うソース

makoyuki
makoyuki @cook_40044539

ほんとはもっと本格的なソースになるはず?でも十分おいしいソースです。エビマヨもいいけどたまにはこんな食べ方も。
このレシピの生い立ち
えび大好き家族。キハチさんのレシピを参考にして、和えてみたらばおいしい。邪道だけどごめんなさい...ほんとはピクルスとか酢漬けのエストラゴンとか使うみたいです。

えびに合うソース

ほんとはもっと本格的なソースになるはず?でも十分おいしいソースです。エビマヨもいいけどたまにはこんな食べ方も。
このレシピの生い立ち
えび大好き家族。キハチさんのレシピを参考にして、和えてみたらばおいしい。邪道だけどごめんなさい...ほんとはピクルスとか酢漬けのエストラゴンとか使うみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えび ふつうの4尾
  2. ゆで卵 1個
  3. 玉ねぎみじんぎり 小1/4個分
  4. オリーブ 大さじ2
  5. 塩、こしょう 適量
  6. ケイパー 小さじ1くらい
  7. 大さじ1
  8. マスタード 適量
  9. 白ワイン 50ccくらい

作り方

  1. 1

    えびは殻つきのまま塩少々を振り、白ワインで蒸して、汁気を飛ばして冷ましてから殻をむきぶつ切りにする。

  2. 2

    ゆでたまごと玉ねぎ、ケイパーをみじんぎりにして、オリーブ油、マスタード、酢と合わせて塩こしょうで味を整え、えびを和える。

  3. 3

    あとは好みの野菜を皿に敷いて2の和えたえびを乗せたら完成。

コツ・ポイント

調味料のバランスはほんとに好みです。赤唐辛子やにんにくを加えてちょっとピリ辛にしてもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
makoyuki
makoyuki @cook_40044539
に公開
主人と愛犬パティとの3人暮らし。おいしいものを食べることが毎日の最優先事項です。お酒を飲むので自ずとつまみ系のおかずが多くなります。休肝日なんてなんのその、毎晩のお酒のおともに、冷蔵庫の残り物からちょっとぜいたくな材料まで駆使して楽しくおいしいつまみをつくります。
もっと読む

似たレシピ