簡単うまうま♪カレーピクルス(≧▽≦)ノ

かーりー♪
かーりー♪ @cook_40104379

うずら卵のカレーピクルスは絶品です♪おつまみにしてもよし、弁当のおかずにしてもよし、そのままでも美味しい♪(*つ▽`)っ
このレシピの生い立ち
昔、とあるカフェで食べた、うずらの卵のカレーピクルスが忘れられず、自分で作ってみました♪ヽ(´▽`)/

簡単うまうま♪カレーピクルス(≧▽≦)ノ

うずら卵のカレーピクルスは絶品です♪おつまみにしてもよし、弁当のおかずにしてもよし、そのままでも美味しい♪(*つ▽`)っ
このレシピの生い立ち
昔、とあるカフェで食べた、うずらの卵のカレーピクルスが忘れられず、自分で作ってみました♪ヽ(´▽`)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500ml瓶分
  1. うずらの卵 10~15個
  2. ミニトマト 約200g
  3. ☆酢 200ml
  4. ☆水 100ml
  5. ☆砂糖 大さじ4
  6. ☆塩 小さじ1
  7. ☆カレー粉 小さじ2
  8. ☆ローリエ 1枚
  9. ☆赤唐辛子 1本
  10. ☆粒胡椒 10粒

作り方

  1. 1

    今回、酢は『穀物酢』を使いました。あと、うずらは、生卵の方が安いので、手間はかかりますが生卵を使用してます。

  2. 2

    うずらの卵を茹でます。約3分。茹でたら。皮を剥きます♪

  3. 3

    トマトは、ヘタをとり洗っておきます。

  4. 4

    鍋に☆の材料をすべて入れ、1度沸騰させます。沸騰したら火をとめます。

  5. 5

    瓶に、卵とトマトを入れ、【4】のピクルス液を注ぎます。冷めたら、冷凍庫に入れます。

  6. 6

    1~2時間したら、1度中をかき混ぜます。(卵がまだらにならないように)1日寝かせれば完成♪

コツ・ポイント

・瓶は煮沸消毒してから使用して下さい。

・酸っぱすぎるのが苦手な方は、酢180ml、水120mlにしてみると、酸味が弱まります♪

・トマト以外、大根、玉葱、カリフラワーなど、ピクルス液の作り方さえ分かれば、色々アレンジ可能になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かーりー♪
かーりー♪ @cook_40104379
に公開
1人暮らしを初めて、簡単美味しく♪時に節約しながら、色んなレシピを作って行けたらと思っています(^^)✨
もっと読む

似たレシピ