新玉ねぎと鶏肉のさっぱり煮込み

ななまま @cook_40035130
新たまねぎはトロトロ、鶏肉はホロホロ〜!
鍋に材料を入れて煮込むだけの
簡単美味おかずです♪
このレシピの生い立ち
とにかく新たまねぎが好き!
生で食べるのが一番だけど、煮込みも甘さとトロトロがたまりません、
新玉ねぎと鶏肉のさっぱり煮込み
新たまねぎはトロトロ、鶏肉はホロホロ〜!
鍋に材料を入れて煮込むだけの
簡単美味おかずです♪
このレシピの生い立ち
とにかく新たまねぎが好き!
生で食べるのが一番だけど、煮込みも甘さとトロトロがたまりません、
作り方
- 1
新玉は煮崩れるので根元をつけたまま1個を6等分に切る。
(根元に向かって包丁を入れる)
鶏肉はさっと洗って水気を拭く。 - 2
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱したら、玉ねぎを入れて少しこんがりするまで焼き付ける。
焼けたら取り出しておく。 - 3
2と同じフライパンで鶏肉も表面が白くなるまで軽く焼く。(焦げ付くようであれば少し油を足す。)
- 4
蓋ができる大きめの鍋に鶏肉、♠︎の調味料を入れて軽く混ぜる。上に新玉ねぎを乗せる。ひたひたにならなければ水を調整する。
- 5
強火の中火で煮込み始めて、沸騰したらアクを取り、蓋をして弱火で40〜60分煮込む。
- 6
鶏肉を触って肉が外れるようだったら、蓋を外してミリンを回しかけて、そのまま煮詰めて照りが出てきたら出来上がり!
コツ・ポイント
仕上がりは少し火を強めて煮込むとテリとコクが増します。
焦がさないように注意。
たまねぎの芯は付いていても、煮込むと食べるときにはすぐ外れます。
似たレシピ
-
簡単ほろほろ⭐︎鶏手羽元のさっぱり煮 簡単ほろほろ⭐︎鶏手羽元のさっぱり煮
材料を入れて煮込むだけ!お酢でさっぱり味の「ほろほろ鶏手羽元さっぱり煮」が簡単に出来てメインが一品増えますこのレシピの生い立ちおふくろから直伝の「生姜たっぷりとり肉じゃが」さっぱり煮にしました。 りきごり -
新玉ねぎと鶏手羽元のさっぱり煮 新玉ねぎと鶏手羽元のさっぱり煮
難易度 Lv5 🐰: 中級家庭料理(それなりの難易度)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰新玉ねぎと手羽元を、ほんのりお酢でさっぱりコトコト煮ました🍳とろとろ玉ねぎと、ほろほろ手羽元が絶妙です🐔🧅ごはんにも合って、お弁当にもおすすめ♪作って頂けたら、つくれぽしてくれると嬉しいです🐰#お弁当にも アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17930530