れんこんと豚バラ肉の味噌炒め

4649パパ @cook_40092452
れんこんで食べごたえUP!調味料と豚バラから出る甘い油と合わさって、まさにご飯が進む味!お弁当にもGood!
このレシピの生い立ち
れんこんを使ってご飯が進むおかずを作りたかったので。
れんこんと豚バラ肉の味噌炒め
れんこんで食べごたえUP!調味料と豚バラから出る甘い油と合わさって、まさにご飯が進む味!お弁当にもGood!
このレシピの生い立ち
れんこんを使ってご飯が進むおかずを作りたかったので。
作り方
- 1
れんこんは、やや厚めに切って、酢水で下ゆでしておく。豚バラ肉はほぐし、片栗粉をまぶしておく。
- 2
★の調味料を混ぜておく。
- 3
フライパンにごま油を熱し、中火でれんこんを炒める。れんこんに焼き色がついたら豚肉を入れ炒める。
- 4
豚肉から出た油をフライパンの端によせ、豆板醤を加え、香りを立たせる。
- 5
香りがたったら、混ぜあわせ、豚肉の色が変わってきたら、2の調味料を入れ、手早く炒めながらよくからめる。
- 6
器に盛り付け、お好みで輪切り唐辛子を散らして完成。
- 7
追記 調味料の水の量を修正しました。お好みで加減してください。炒め過ぎると味が濃くなるので注意です。
コツ・ポイント
れんこんは歯ごたえを残すため厚めに切ると美味しいです。厚めに切ったれんこんは火が通りにくいので、先に酢水で下茹でしておくのがポイントです。調味料を入れてから炒めすぎると味が濃くなるので、れんこんを下茹でしておくと手早く仕上げられます。
似たレシピ
-
-
-
-
話題入り☆なすとれんこんと豚バラみそ炒め 話題入り☆なすとれんこんと豚バラみそ炒め
ごはんが進む、ピリっと甘辛味。れんこんの食感がいいですよ!2018.09.02 話題入りしました!感謝です! 裕☆鹵 -
-
-
-
-
-
シソが決め手!れんこんと豚肉の旨味噌炒め シソが決め手!れんこんと豚肉の旨味噌炒め
ご飯が進む!!シャキシャキれんこんと豚肉の味噌炒めに、シソの香りと風味がベストマッチ!夏でもバクバク食べられます。 アルトママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17930770