豆腐の野菜あんかけ

Reko @cook_40045808
野菜と豆腐でボリュームたっぷり!
和風のあんかけで作ってみました。
おかずにもつまみにもなりますよ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある野菜であんかけをつくりました♪豚肉なくても大丈夫かな。あった方がおいしいですけど(^m^)
豆腐の野菜あんかけ
野菜と豆腐でボリュームたっぷり!
和風のあんかけで作ってみました。
おかずにもつまみにもなりますよ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある野菜であんかけをつくりました♪豚肉なくても大丈夫かな。あった方がおいしいですけど(^m^)
作り方
- 1
豆腐は鍋にかぶる位の水を入れ、弱火で沸騰してから10分(水切り)。水気を拭き取り、横半分にして8等分にする。
- 2
青梗菜はよく洗い、水気をよく切り、茎と葉、二等分。人参は細目の千切り。ばら肉は食べやすい大きさに切っておく。
- 3
熱したフライパンに油をしき、片栗粉をまぶした豆腐を焼いていく。焼色がついたらひっくり返し、空いてる所で肉と野菜を炒める。
- 4
野菜に軽く火が通ったら、だし汁を入れて中火。沸騰直前ににんにく・*の調味料を入れ、蓋をして弱火で2~3分。
- 5
水溶き片栗粉を少々入れて、とろみがついたら出来上がり。
コツ・ポイント
崩れないように豆腐の水切りをしっかりとして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17931044