カルピス寒天INぶどうゼリー

gakoちゃん
gakoちゃん @cook_40036401

柔らかゼリーと寒天の歯ごたえ♪
ダブルで美味しい!
このレシピの生い立ち
ゼラチンが足りなくて、2層のゼリーが出来なかったので、
寒天も使ってみました☆
ぶどうセリーは緩め(柔らかめ)に作るのがコツです♪

カルピス寒天INぶどうゼリー

柔らかゼリーと寒天の歯ごたえ♪
ダブルで美味しい!
このレシピの生い立ち
ゼラチンが足りなくて、2層のゼリーが出来なかったので、
寒天も使ってみました☆
ぶどうセリーは緩め(柔らかめ)に作るのがコツです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. カルピス(飲める濃度にして) 250ml
  2. 粉寒天 2g
  3. ぶどうジュース(100%) 300ml
  4. 粉ゼラチン 5g(市販のもの1袋)

作り方

  1. 1

    カルピスは飲める濃度に作っておきます。カルピスウォーターならそのままでOK!

  2. 2

    1をお鍋に入れて、粉寒天が溶けるまで温めます。大体沸騰から1,2分程度。
    容器に開けて冷ましておく。

  3. 3

    2の荒熱が取れたら、固まり始めるので、1.5cm角に切っておく。

  4. 4

    粉ゼラチンは大さじ2でふやかしておく。ぶどうジュースの半量を火にかけ、温める。そこに1のゼラチンを入れる。

  5. 5

    完全にゼラチンが溶けきったら(沸騰はさせないほうがいいです。)、火を止め、残りのぶどうジュースを入れてよく混ぜる。

  6. 6

    荒熱が取れたら、とろみが出るまで氷水に鍋をつけておく。

  7. 7

    ぶどうゼリー⇒寒天⇒ぶどうゼリー⇒寒天のように順番に容器に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gakoちゃん
gakoちゃん @cook_40036401
に公開
私の好き☛ワイン、パン、海老、チョコ、猫、SAS最愛の猫2匹(なな♀16歳)(みゃん♀10歳)と念願のお気楽暮らし中。✿キジトラ猫の会副会長  ✿ Enjoyわぁ❤飲№⑫ ✿♪毎日がお誕生日の会♪№➈どんな環境でもしなやかな身体と心でいたい…ピラティス始めて7年目、人生初のピアノに夢中
もっと読む

似たレシピ