カルピス寒天INぶどうゼリー

gakoちゃん @cook_40036401
柔らかゼリーと寒天の歯ごたえ♪
ダブルで美味しい!
このレシピの生い立ち
ゼラチンが足りなくて、2層のゼリーが出来なかったので、
寒天も使ってみました☆
ぶどうセリーは緩め(柔らかめ)に作るのがコツです♪
カルピス寒天INぶどうゼリー
柔らかゼリーと寒天の歯ごたえ♪
ダブルで美味しい!
このレシピの生い立ち
ゼラチンが足りなくて、2層のゼリーが出来なかったので、
寒天も使ってみました☆
ぶどうセリーは緩め(柔らかめ)に作るのがコツです♪
作り方
- 1
カルピスは飲める濃度に作っておきます。カルピスウォーターならそのままでOK!
- 2
1をお鍋に入れて、粉寒天が溶けるまで温めます。大体沸騰から1,2分程度。
容器に開けて冷ましておく。 - 3
2の荒熱が取れたら、固まり始めるので、1.5cm角に切っておく。
- 4
粉ゼラチンは大さじ2でふやかしておく。ぶどうジュースの半量を火にかけ、温める。そこに1のゼラチンを入れる。
- 5
完全にゼラチンが溶けきったら(沸騰はさせないほうがいいです。)、火を止め、残りのぶどうジュースを入れてよく混ぜる。
- 6
荒熱が取れたら、とろみが出るまで氷水に鍋をつけておく。
- 7
ぶどうゼリー⇒寒天⇒ぶどうゼリー⇒寒天のように順番に容器に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単春夏おやつ☆カルピスぶどうゼリー 簡単春夏おやつ☆カルピスぶどうゼリー
毎日のおやつ。たまには手作りしたいでしょ?暑い時期は冷たいおやつが子どもたちには喜ばれます( ´ ▽ ` )カルピス編。 kuni♥︎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17931188