本格!時短!ミートソース スパゲッティ

おはよまる
おはよまる @cook_40093778

この分量で3〜4人分のソースが“4回分"作れます。時間のある時に本格的なソースを作っておいて、日々の時短に!

このレシピの生い立ち
時間がない時でもおいしいものが食べたい!という思いから。

本格!時短!ミートソース スパゲッティ

この分量で3〜4人分のソースが“4回分"作れます。時間のある時に本格的なソースを作っておいて、日々の時短に!

このレシピの生い立ち
時間がない時でもおいしいものが食べたい!という思いから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分が4回分
  1. ★ミートソースの材料
  2. ひき肉 1000g
  3. 小さじ1/2
  4. オリーブオイル 大さじ6
  5. ホールトマト 800g(2缶)
  6. 赤ワイン 300ml
  7. ローリエ 1枚
  8. 小さじ1
  9. 黒こしょう 適量
  10. ★ソフリット
  11. たまねぎ 大1個
  12. にんじん 大半分(太い方)
  13. セロリ 1本
  14. オリーブオイル 大さじ3
  15. ★3人分
  16. ミートソース 250g
  17. スパゲッティ 300g
  18. 3L
  19. 40g
  20. 無塩バター 10g
  21. 粉チーズ(あればパルミジャーノ) 20g

作り方

  1. 1

    お肉に塩小さじ1/2程度をふって置いておきましょう。

  2. 2

    ソフリットを作ります。
    みじん切りにした野菜をオリーブオイルをひいたフライパンで炒めます。

  3. 3

    15〜20分ほどじっくり炒めると、野菜の水分が飛んでこんな色に。
    これでうまみが凝縮されたソフリットができました。

  4. 4

    お鍋にオリーブオイルを入れて熱し、下味をつけたひき肉を入れます。お鍋全体に同じ厚さになるようにひろげて強火で“焼きます"

  5. 5

    ↑ポイント
    「炒めるのではなく“焼きます"」

  6. 6

    焼き色がついたら優しく裏返すぐらいで、なるべく触らないように強火で焼きます。

  7. 7

    ↑ポイント
    「固まりを無理にバラバラにしないこと」

  8. 8

    ひき肉の水分が飛んで、お鍋の中の油が③で入れたオリーブオイル分とちょっとぐらいになるまで焼きます。

  9. 9

    ↑ポイント
    「臆することはありません。ずっと強火でいきましょう!」

  10. 10

    ソフリットをお鍋に加えます。次の行程でワインを入れた時にジャァーッ!っとなるぐらい熱々になるまで待ちます。

  11. 11

    ↑ポイント
    「まだソフリットは混ぜません!」

  12. 12

    赤ワイン300mlをお鍋のまわりから回し入れ、そのまま強火でグツグツ煮ます。

  13. 13

    ワインの水分がしっかり飛んだらソフリットとひき肉を混ぜます。

  14. 14

    ↑ポイント
    「ワインを入れたかどうかわからないぐらいまで水分を飛ばします」

  15. 15

    ホールトマトを加えてかき混ぜたら、ローリエを入れます。

  16. 16

    煮込むのに水けが足りなければ水を加えます。(お鍋によりますが、この日僕は300mlほど入れました。)

  17. 17

    沸騰してきたら塩コショウで味付けして弱火で30分程度煮込みます。

  18. 18

    全体がとろっとしてきたら完成です。最後に味見をして足りなければ塩を足して下さい。

  19. 19

    火から下ろし、常温になるまで冷まして味を落ち着かせます。

  20. 20

    ジップロックに入れて冷凍しておけば、忙しい時でも本格的なミートソーススパゲッティが食べられます。

  21. 21

    ↑冷凍したソースはお鍋にお湯を沸かしておいて、ぽちゃんといれておけば元の状態に戻ります。

  22. 22

    食べる分のミートソースをフライパンに温めておき、1%の塩水で茹で上げたパスタを加えます。

  23. 23

    ↑ポイント
    「パスタを入れたら火はつけない」

  24. 24

    パスタを加えたらバター10gほど(あればパルミジャーノも)を加えて、トングで混ぜます。

  25. 25

    ↑↑ポイント!
    「バターを加えることによって乳化が起こり、パスタとソースがよく絡みます」

  26. 26

    全体がよく絡んだらお皿に盛り、お好みで粉チーズまたはパルミジャーノをかけて下さい。

  27. 27

    他にも色々なパスタを公開していますので参考にしてみて下さい*^^

    僕と同じ男性の方も、奥さんや彼女に作ってみませんか?

コツ・ポイント

ソフリット
当たり前ですが、野菜のみじん切りはフードプロセッサーにかけるのがいいと思います。ちゃんとみじん切りしたらかなり疲れました(笑
ミートソース
お肉はなるべく触らない。これにつきます。高級ステーキを焼くかのごとく!やさしく!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おはよまる
おはよまる @cook_40093778
に公開
“とにかく簡単で、本当に美味しい” というただそれだけを目指して作ります!サウナ、料理、フライフィッシングなどなどアウトドアで遊んでいる2児の父です!
もっと読む

似たレシピ