*ヘルシーベイクドチーズケーキ*

じょここ
じょここ @cook_40032932

水切りヨーグルトを使ったヘルシーなチーズケーキ。土台はオレオで、クリーム部分も無駄なく使います。
このレシピの生い立ち
賞味期限が迫ったヨーグルトとオレオがあったので、消費のために考えました。

*ヘルシーベイクドチーズケーキ*

水切りヨーグルトを使ったヘルシーなチーズケーキ。土台はオレオで、クリーム部分も無駄なく使います。
このレシピの生い立ち
賞味期限が迫ったヨーグルトとオレオがあったので、消費のために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmパウンドケーキ型
  1. ■チーズケーキ■
  2. ヨーグルト 400g(水切り後130g前後)
  3. 砂糖 20g
  4. オレオクリーム 土台からとった分
  5. 1個
  6. 生クリーム 80cc
  7. コーンスターチ 大さじ1
  8. レモン 大さじ1
  9. 冷凍ラズベリー(or ブルーベリー) 20粒くらい
  10. ■土台■
  11. オレオ 70g
  12. 無塩バター 15g

作り方

  1. 1

    ヨーグルトは半日~一晩水切りしておく。

  2. 2

    型にクッキングシートを敷く。
    オレオのクリーム部分をはずしてボウルに入れておく。

  3. 3

    ビニール袋にオレオのクッキー部分を入れ、細かく砕く。溶かしバターを入れ、なじませる。

  4. 4

    3を手で押し付けるようにして型の底に敷き、冷蔵庫で冷やしておく。

  5. 5

    オーブンを170℃に予熱開始。

  6. 6

    オレオのクリームが入ったボウルにヨーグルト、砂糖を入れ、ハンドミキサーを使って軽く混ぜる。

  7. 7

    6に生クリーム、卵、コーンスターチ、レモン汁を順に加え、滑らかに混ぜる。

  8. 8

    冷蔵庫で冷やしておいた土台の上に冷凍ラズベリー(またはブルーベリー)を並べ、上から7の生地を流し込む。

  9. 9

    2~3cmの高さから数回落として空気を抜き、ゴムべらで生地を滑らかにならしたら、170℃のオーブンで40分焼く。

コツ・ポイント

オレオのクリームのコクと甘さがあるので、砂糖は少なめ。クリームチーズを使用しないのでカロリーオフのチーズケーキになりました!
ブログ記事 http://hatogoya.exblog.jp/9771402/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じょここ
じょここ @cook_40032932
に公開
通っていた料理教室で師匠と出逢って以来、料理が好きになる。 日々cookpadを徘徊し、おいしそうなメニューを見つけては作っています♪ローリエを入れる瞬間が好き 魔法の棒を振るみたい (矢井田瞳 「キッチン」)
もっと読む

似たレシピ