うまい鮪ほほ肉のカツフライ

うさきち(・◇・) @cook_40092591
やわらかジューシーなお魚のカツフライです
このレシピの生い立ち
いただきものの鮪のほほ肉(^^)
どうやったら 美味しいのかと…
試してみたら かなり美味しいです(≧∇≦)
うまい鮪ほほ肉のカツフライ
やわらかジューシーなお魚のカツフライです
このレシピの生い立ち
いただきものの鮪のほほ肉(^^)
どうやったら 美味しいのかと…
試してみたら かなり美味しいです(≧∇≦)
作り方
- 1
鮪をキッチンペーパーで挟み、水気をとる
- 2
醤油と生姜をビニール袋に入れ そこに水気を切った 鮪を入れて、もみもみ。30分〜1時間くらい漬けておく
- 3
漬けてある鮪を
小麦粉→とき卵→パン粉の順につけ、170度の油で揚げる。 - 4
パチパチ音が高くなり、キツネ色になったら 油をよくきって 出来上がり(≧∇≦)
コツ・ポイント
生姜を入れることで臭みがなくなります。
トマトやキャベツを添えて どうぞ(*^o^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
愛媛・じゃこ天のフライ「じゃこカツ」 愛媛・じゃこ天のフライ「じゃこカツ」
あこがれの甘みがあっておいしい「じゃこカツ」はじゃこ天のフライ、通販だけなので、元々生食できるんだし、作ってみました。 信子さん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17933583