スウィート♥なポテト♪

ふんわりしょこら
ふんわりしょこら @cook_40034737

裏ごしなどせずに食物繊維をたーぷり☆頂きましょう!
さつまいもの甘さを生かして砂糖控えめです♪

このレシピの生い立ち
次の日の朝食が??っていう時、さつまいもがあれば、すぐ作れて美味しいです。

最初は電子レンジのメニューBookを見ていましたが、もう何度も作っているのでアレンジして自分流♪になりました。

スウィート♥なポテト♪

裏ごしなどせずに食物繊維をたーぷり☆頂きましょう!
さつまいもの甘さを生かして砂糖控えめです♪

このレシピの生い立ち
次の日の朝食が??っていう時、さつまいもがあれば、すぐ作れて美味しいです。

最初は電子レンジのメニューBookを見ていましたが、もう何度も作っているのでアレンジして自分流♪になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. さつまいも 240g
  2. 砂糖 大さじ3
  3. マーガリン 小さじ2
  4. たまご 1個
  5. 牛乳 20cc

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむいて、適当な大きさに切る。
    レンジかお鍋で柔らかくなるまで加熱する。

  2. 2

    ①に砂糖とマーガリンを入れて、熱いうちにマッシャーなどで潰す。

  3. 3

    ②に牛乳と溶き卵を入れて混ぜ、滑らかにする。
    個数に分けて形を整え、オーブン用カップなどに入れる。

  4. 4

    表面に卵白を刷毛などで塗る。(塗らなくても良い。塗るとこんがり光って美味しそうに焼ける)オーブンで焼く。予熱なしの250℃で約25分。

  5. 5

    大きめなら3個、
    小さめなら6個程度
    出来る。

コツ・ポイント

上品にするなら裏ごしてください。でも、私のレシピは手早く簡単に☆なので、裏ごしなしの少々荒っぽい潰し方でもOK!ゴロゴロの食感を楽しんで召し上がってください。
焼き芋が余ったとき、皮をむいてレンジで温め直して同じように作ってもいいです。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふんわりしょこら
に公開
発酵食品など出来るだけ手作り出来たらな~っと思っています♪イチオシ食材オクラ、紫蘇、アーモンド、生姜、味噌 2018年 国際中医薬膳管理士資格取得しました1人でも多くのひとにパン作りの楽しさを伝えたいですInstagramアカウント@choku_pan
もっと読む

似たレシピ