簡単!マーボー春雨

腹の上のポニョポニョ
腹の上のポニョポニョ @cook_40044354

家である調味料ですぐ出来ちゃう節約メニュー♡春雨を茹でずに入れるので、春雨が旨味をギューとっ吸って美味しくなるの❤

このレシピの生い立ち
お中元やお歳暮で頂いた春雨のセット・・・お鍋にちょこちょこ入れてたんですが、どうにも減りません
っで、たどり着いたのがコレ!
にんにくを刻むのが面倒で入れませんでしたが、それがかえってさっぱりしていて私好み

簡単!マーボー春雨

家である調味料ですぐ出来ちゃう節約メニュー♡春雨を茹でずに入れるので、春雨が旨味をギューとっ吸って美味しくなるの❤

このレシピの生い立ち
お中元やお歳暮で頂いた春雨のセット・・・お鍋にちょこちょこ入れてたんですが、どうにも減りません
っで、たどり着いたのがコレ!
にんにくを刻むのが面倒で入れませんでしたが、それがかえってさっぱりしていて私好み

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 春雨 100g
  2. 豚ミンチ(合挽き) 100g〜お好みで
  3. 白ネギ 1/4本
  4. 豆板醤(無しでもOK) 小1/2〜
  5. ☆水 600cc〜
  6. ☆味噌 大1
  7. ☆オイスターソース 大1
  8. ☆鶏がらスープの素(ダシダ) 小1強
  9. ☆みりん 大1/2
  10. ごま 適量
  11. 万能ネギ 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    白ネギは、みじん切りに、万能ネギは、小口切りにしておいて下さい。
    春雨は、長いようならカットしておきます。

  2. 2

    熱したフライパンに、豆板醤・豚ミンチを炒め☆の調味料を入れ更に乾燥したままの春雨を入れ煮ます。

  3. 3

    煮詰めて汁がほんの少し残る程度になって春雨が好みの硬さになったら白ネギ・ゴマ油入れ混ぜます
    ※水が足らない場合は足してね

  4. 4

    最後に万能ねぎを飾り器に盛り付け出来上がり❤

    H23/06/03手順・分量を一部見直しました♡

  5. 5

    【アレンジ】
    beruhimeさんがキクラゲ入りで作ってくれました♥キクラゲ絶対合うね♪美味しそうです。

  6. 6

    【アレンジ】
    ヤスちゃんが、シイタケとにんにく・ラー油入りで本格的に作ってくれました♥皆さんも是非!お試しを♪

  7. 7

    【アレンジ】
    ハピまりちゃんがマロニーでとっても美味しそうに作ってくれました♪ありがとう☆

  8. 8

    【アレンジ】
    SOULSさんが春巻きにしてお弁当に入れてくれました(→艸←)♡とっても美味しそう♪

  9. 9

    【アレンジ】海苔Buuuuuちゃんがモヤシ100%で作ってくれました『楽チン!モヤシの洗い方♪』ID:18135801

  10. 10

    皆さんのお陰で、2009年3月19日に話題入りすることが出来ました(✾✪艸✪)感激です♥

  11. 11

    皆さんのお陰で2012年5月2日に100人の方に作って頂けました♥ありがとうヾ(@>▽<@)ノ

コツ・ポイント

・手順②では、豚ミンチからの油があるので油不要です♪お子さんがいる方は豆板醤無しでもとっても美味しいよ!
・☆の合わせ調味料の味噌は、ウチはだし入り合わせ味噌で作っています♪
・春雨が柔らかくなる前に水が無くなった場合は水を足して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
腹の上のポニョポニョ
に公開
◆いつまでたっても食べ盛りの旦那さま♡◆9歳の娘ぴぃこ♡◆6歳の息子そう♡◆栄養士の資格は持っているけど特に何の役にもたっていない私の4人家族(*ゝ∀・*)ノ 愛する旦那さまの『腹の上のポニョポニョ』をなくすため!数年後に控えた恐怖のメタボ検診!その日までに脱・メタボで頑張りま~す♪※つくれぽのお礼には、伺えませんがお許し下さい(ゝω<*)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ