簡単☆レンジでなめらか全卵カスタード

姉ぶた
姉ぶた @cook_40050277

全卵使用で無駄がなく、ハカリ不要でレンジで簡単になめらか〜なカスタードクリームが作れます!話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
がっこいぶりさんの全卵カスタードを作らせていただいたところ、レンジでもとても美味しくできたので、少し作り方を工夫したところ等を加えてレシピにさせていただきました。
全卵で卵白も余らないし、エコですよ~!!

簡単☆レンジでなめらか全卵カスタード

全卵使用で無駄がなく、ハカリ不要でレンジで簡単になめらか〜なカスタードクリームが作れます!話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
がっこいぶりさんの全卵カスタードを作らせていただいたところ、レンジでもとても美味しくできたので、少し作り方を工夫したところ等を加えてレシピにさせていただきました。
全卵で卵白も余らないし、エコですよ~!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

210g
  1. 薄力粉コーンスターチの代わりに薄力粉大さじ2でもOK) 大さじ1
  2. コーンスターチ片栗粉で代用可) 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ2~4
  4. 牛乳 150ml
  5. 全卵 1個
  6. ニラオイル(バニラエッセンス) 少々
  7. ラムエッセンス お好みで

作り方

  1. 1

    薄力粉・コーンスターチを耐熱ボウルに入れ、レンジ600Wで1分チンする(粉くささが消えます)。

  2. 2

    1に砂糖を加え、泡立て器で混ぜる(ふるう代わりです)。
    砂糖は、好みの量で。私は、甘さ控えめの大さじ3が好みです。

  3. 3

    2に牛乳のうち50mlを入れて泡立て器で混ぜ、混ざったら、全卵を割りいれて混ぜる。後で濾すので多少のダマは大丈夫です。

  4. 4

    残りの牛乳を入れて混ぜ、混ざったら一旦濾す。

  5. 5

    濾すと、こんなダマが取れたりします!!

  6. 6

    レンジ600Wで1分30秒チン(ラップ不要)し、一旦取り出して混ぜる。この時点では、まだサラサラの卵液です。

  7. 7

    混ぜたら、さらに1分30秒チンし、混ぜる。卵液がモッタリとクリーム状になります。

  8. 8

    バニラオイルを加えてまぜる。お好みでラムエッセンスを加えると、卵臭さが和らぎ、爽やかな香りになります。

  9. 9

    ラムエッセンスは100均(ダイソー)で購入したものを使用しています。このシリーズは滴下しやすくてオススメです。

  10. 10

    温かいうちに裏ごしします。裏ごししなくてもなめらかですが、ケーキ屋さんのように、さらになめらかになります。

  11. 11

    出来上がりです!!
    ラップを密着させて、荒熱をとったら、冷蔵庫で保存してください。

  12. 12

    r0150725さんが、レンジ500Wでもできると教えて下さいました。
    教えてくれてありがとです(*◔‿◔)♡

  13. 13

    BUTAベーカリーさんが、バニラビーンズ入りで作って下さいました!!
    おしゃれ~♡

コツ・ポイント

☆コクやツヤを出すためにバターを入れたい時は、5~15gを手順8で混ぜ、余熱で溶かして下さい。
☆硬めにしたい時は、さらに10秒ずつチンして下さい。チンしすぎは、口当たりが悪くなるので注意です。冷めると、出来た直後よりは、固まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
姉ぶた
姉ぶた @cook_40050277
に公開
美味しいもの大好き♡日々、皆さんのレシピを研究中!美容に良く、美味しそうなレシピを発見すると、試さずにはいられない・・・12・10歳の娘っこと7・5・0歳の息子ちゃん(5人兄弟)のミーハーなアラフォーママです♡ドーナツを愛する会の会員NO15です・・・興味のある方はペコ会長(腹ペコ助さん)のキッチンへ♡愛知県で生まれ、愛知で育ち、旦那と大恋愛の末(?)石川県に嫁にきました(*◔‿◔)♡
もっと読む

似たレシピ