パウンドケーキ(プレーン)

Chocoa @cook_40104694
しっとりふわふわ、きめ細やかに仕上がります♡
真ん中の割れ目がある程美味しいですよね(^-^)
このレシピの生い立ち
フワフワでしっかりとしていて誰もが好きな味だと思います。
たまに作って持っていきますが、大好評です!
パウンドケーキ(プレーン)
しっとりふわふわ、きめ細やかに仕上がります♡
真ん中の割れ目がある程美味しいですよね(^-^)
このレシピの生い立ち
フワフワでしっかりとしていて誰もが好きな味だと思います。
たまに作って持っていきますが、大好評です!
作り方
- 1
*下ごしらえ*
バターと卵を室温に戻す。
粉類○はふるっておく。 - 2
ボウルに室温に戻したバターと砂糖を全量加えてゴムベラで混ぜる。
- 3
次にハンドミキサーでクリーム状になるまで泡立てる。
- 4
卵を溶き、3回に分けて③に入れてハンドミキサーでしっかりフワフワになるまで混ぜる。
- 5
○を④に3回位に分けて加え、ゴムベラに持ち替えてしっかりと混ぜる。
この位でオーブンを180℃に予熱しておく。
- 6
キッチンペーパーを八つ折くらいしたものにバターを塗って型の内側にまんべんなくぬる。
シリコン型だとここは省略。 - 7
型の中に生地を流したらトントンと何回か軽く落として中の空気を抜き、予熱しておいたオーブンに入れて40分程焼く。
- 8
出来上がったら、竹串を真ん中に刺して、生地がくっついてこなければOKです!
コツ・ポイント
粉をふるうのが面倒臭い人は、ボウルに小麦粉とBPを量って入れて、泡だて器でぐるぐる混ぜるとだまがなくなりますよ。
似たレシピ
-
-
-
☆ふわふわプレーンパウンド☆ ☆ふわふわプレーンパウンド☆
パウンドケーキと言えば、バターに卵をすり混ぜて作る方法が普通ですが、ジェノワーズで(共立て法)もっと軽く、ふんわり、きめ細かく、しっとりとしたのが出来ました。本当においしいです。是非、この生地を味わってください☆ elha -
-
-
しっとり!パウンドケーキ(プレーン) しっとり!パウンドケーキ(プレーン)
難しい工程はありません( 'ᵕ' )冷蔵庫で冷やすことで、しっとりぎゅっとつまったパウンドケーキに仕上がります! rinrin033 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17934419