簡単なす漬のたれ

yamaizu
yamaizu @cook_40036002

ミョウバン入り、なす漬を簡単に作れるたれです。浅漬けのたれになり、お好みの野菜なんでもOKです。
このレシピの生い立ち
母(ババ)譲りのレシピです。

簡単なす漬のたれ

ミョウバン入り、なす漬を簡単に作れるたれです。浅漬けのたれになり、お好みの野菜なんでもOKです。
このレシピの生い立ち
母(ババ)譲りのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

600cc
  1. 600cc
  2. 砂糖 100g
  3. 50g
  4. みょうばん 大さじ1
  5. 薄皮なす 20個

作り方

  1. 1

    材料を全てなべに入れ、沸騰させる。

  2. 2

    透明になるまで煮とかし、しっかりさまします。

  3. 3

    ビン等になす(今回は薄皮なす・みょうが)やお好みの野菜を入れ、たれを入れます。必要ならラップで包んだ重石を入れます。

  4. 4

    余ったたれは、ペットボトル等で冷蔵保管して使って下さい。

コツ・ポイント

薄皮なすは2、3日漬けました。きゅうりや薄切り野菜は、数時間でOK。2、3度漬けるとたれが甘くなるので、数日なら塩をたして使ってもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yamaizu
yamaizu @cook_40036002
に公開
「俺はグルメじゃないから」と言いながら結構自分はグルメだと思っている旦那様と優しく頼りになる長男、やんちゃな次男に囲まれ、楽しい毎日を過ごしてます。料理は好きですが、自己流なので勉強のため・・・。
もっと読む

似たレシピ