人参蒸しぱん

potmilk
potmilk @cook_40044683

人参効果でしっとりもっちり♡バターの風味がほのかに香ります❁
このレシピの生い立ち
いつも作るバナナ蒸しパンをアレンジしてみました♪

人参蒸しぱん

人参効果でしっとりもっちり♡バターの風味がほのかに香ります❁
このレシピの生い立ち
いつも作るバナナ蒸しパンをアレンジしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmケーキ型1台
  1. 2個
  2. 薄力粉 150g
  3. ベーキングパウダー 大さじ1/2
  4. 三温糖 50~70g
  5. 人参 120g(中1本位)*手順③参照
  6. バター 15g
  7. 牛乳豆乳 大さじ2

作り方

  1. 1

    卵を1分くらい泡立てる。砂糖を加え、さらに混ぜる。(ボールをななめに持つと泡立てやすい)

  2. 2

    人参をすり下ろし、牛乳、☆をふるいながら加え、バター(レンジで10~20秒チンして溶かす)も加えていっぺんに混ぜる。

  3. 3

    *人参が多ければ牛乳を少量減らし、少なければ増やしてくださいね。大さじ1前後でしょうか。。曖昧でスミマセン★

  4. 4

    油を塗った器に入れ、トントンと3cm位上から2~3回、器ごと落とし、空気を抜く。

  5. 5

    器が入るくらい大きい鍋に湯を沸かし、わいたら器を入れ、(強火で)蓋をする。器がカタカタいったら火を弱め、蓋をずらす。

  6. 6

    器が少しカタカタいう位の火加減(中火強くらい)で25分くらい蒸す。竹串に生の生地がついてこなければOK。

  7. 7

    ケーキ型は底が抜けないものを使ってくださいね。あら熱がとれたら型から外しビニールなどで乾燥を防ぎましょう。。

  8. 8

    生クリームを乗せておもてなしにも♫♬♫

  9. 9

    さか子さんが全粒粉&黒糖で作ってくださいました♡ヘルシー♪型も素敵です^^*
    さか子さん、ありがとう~

  10. 10

    ※砂糖(三温糖)50g~を追記しました。朝ごはん等には十分な甘さだと思います。お好みで。※写真変更しました。H28.6

コツ・ポイント

初めに軽く泡立てる事。②ではその都度混ぜるのではなく、順に材料を加え、いっぺんに手早く混ぜます。(混ぜすぎると膨らみが悪くなります)火加減は鍋によって違いますが、強めのほうが膨らみます。15分くらいたってから水が少なければ足してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
potmilk
potmilk @cook_40044683
に公開
素材の味がする、シンプルな お菓子や料理が好きですˆᴗˆ素敵なつくれぽをありがとうございます!!
もっと読む

似たレシピ