余ったきな粉で☆きなこ白玉☆

chieno☆
chieno☆ @cook_40043421

お正月に余ったきなこを活用☆
白玉に練り込むと・・・
このレシピの生い立ち
お正月のきなこがたくさん余っていて、活用を考えています・・・

余ったきな粉で☆きなこ白玉☆

お正月に余ったきなこを活用☆
白玉に練り込むと・・・
このレシピの生い立ち
お正月のきなこがたくさん余っていて、活用を考えています・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. きなこ 10g
  2. 白玉粉 50g
  3. 砂糖 大2~3
  4. 50㏄~

作り方

  1. 1

    材料をすべて良く混ぜる☆生地を耳たぶの硬さになるまで水を調整して入れる☆

  2. 2

    丸めて熱湯にいれ、浮き上がってきたら冷水にとる☆

  3. 3

    水気を切り、お好みできなこ(分量外)をまぶす☆

コツ・ポイント

砂糖の量はお好みで調整してください☆
出来るだけ柔らかく生地を作ると、食べる時に柔らかい白玉になります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chieno☆
chieno☆ @cook_40043421
に公開
フリーランスの管理栄養士&健康運動指導士です(^-^)5歳&3歳男子の育児に右往左往の毎日…だから手抜き&時短が得意技です(‾ー‾)
もっと読む

似たレシピ