余ったきな粉で☆きなこ白玉☆

chieno☆ @cook_40043421
お正月に余ったきなこを活用☆
白玉に練り込むと・・・
このレシピの生い立ち
お正月のきなこがたくさん余っていて、活用を考えています・・・
余ったきな粉で☆きなこ白玉☆
お正月に余ったきなこを活用☆
白玉に練り込むと・・・
このレシピの生い立ち
お正月のきなこがたくさん余っていて、活用を考えています・・・
作り方
- 1
材料をすべて良く混ぜる☆生地を耳たぶの硬さになるまで水を調整して入れる☆
- 2
丸めて熱湯にいれ、浮き上がってきたら冷水にとる☆
- 3
水気を切り、お好みできなこ(分量外)をまぶす☆
コツ・ポイント
砂糖の量はお好みで調整してください☆
出来るだけ柔らかく生地を作ると、食べる時に柔らかい白玉になります☆
似たレシピ
-
-
-
きな粉白玉*生地にもきな粉がたっぷり* きな粉白玉*生地にもきな粉がたっぷり*
白玉粉にきな粉を練り込み、さらにきな粉と黒蜜をかけた、ちょっとこだわりの白玉だんごです。お手軽に本格和菓子を楽しめます。 川光物産 -
-
-
-
【和風スイーツ】抹茶&白玉の黒密きな粉♪ 【和風スイーツ】抹茶&白玉の黒密きな粉♪
モチモチの抹茶&白玉に黒蜜ときな粉をかけただけの簡単な和風スイーツ☆黒蜜ときな粉が白玉を優しく包みこんで美味しいですよ♪ bvivid -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17935136