レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限もやし。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

★殿堂入り★無限シリーズ第4弾。満を持して登場?!節約食材の代名詞もやしで作ってみました。しっかり味なのでおつまみにも。

このレシピの生い立ち
巷で話題の無限ピーマンをもやしで作ってみました。食材を千切りにする手間もないのでこれが一番簡単でした。なんとなく、ラーメンぽい味。

レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限もやし。

★殿堂入り★無限シリーズ第4弾。満を持して登場?!節約食材の代名詞もやしで作ってみました。しっかり味なのでおつまみにも。

このレシピの生い立ち
巷で話題の無限ピーマンをもやしで作ってみました。食材を千切りにする手間もないのでこれが一番簡単でした。なんとなく、ラーメンぽい味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. もやし 1袋(約200g)
  2. ツナ缶 1/2缶
  3. 中華だし 大さじ1/2
  4. ごま 小さじ1
  5. 砂糖 小さじ1/2
  6. ひとつまみ
  7. 黒胡椒 少々
  8. 仕上げ用
  9. 胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    大きめの耐熱容器か耐熱皿に洗ったもやしと★の材料を入れてラップをし、600wのレンジで3分加熱。

  2. 2

    加熱終了後、胡麻を加えてよく混ぜたら出来上がり。温かいままでも冷やして食べても美味しいです。

  3. 3

    2016.9.11☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました!作って下さった皆さんありがとう♡

  4. 4

    2016.10.15☆100人の方からのつくれぽで二度目の話題入りしました☆野菜高騰の今、もやしで乗り切りましょう!

  5. 5

    2022.11.29☆つくれぽ1000人遂に殿堂入りしました!たくさんのつくれぽありがとうございます!!

  6. 6

    皆様からのアレンジ☆胡瓜、しめじ、ピーマン、パプリカ、人参、豆苗、ほうれん草、枝豆、コーン、油揚げ、鰹節、春雨プラスで♪

  7. 7

    ツナ→鶏胸肉、竹輪、かにかま、チーズ、ひじき、小エビで♪柚子胡椒を添えて♪ツナ無しレポもちらほら笑♡アレンジ大歓迎です!

  8. 8

    naoseimiduさんからのレポで、加熱後に乾燥わかめを入れて水分を吸わせるというアイデア頂きました!是非お試しを♡

  9. 9

    2倍量、3倍量など量を増やす時は様子を見ながら加熱時間を増やし、途中で全体を混ぜて火の通りムラを防いで下さい。

  10. 10

    2016.11.3☆TBSテレビ「櫻井・有吉THE夜会」でレシピを紹介していただきました☆

  11. 11

    ピーマンバージョン。というかこれが元祖。→レシピID : 20122400

  12. 12

    茄子バージョン→レシピID : 20327663

  13. 13

    人参バージョン→レシピID : 20140012

  14. 14

    かぼちゃバージョン→レシピID : 17952915

  15. 15

    きのこバージョン→レシピID : 17979227

  16. 16

    水菜バージョン→レシピID:18067883

  17. 17

    ごぼうバージョン→レシピID : 18126046

  18. 18

    れんこんバージョン→レシピID:18234937

  19. 19

    ネギバージョン→レシピID:18285864

  20. 20

    たけのこバージョン→レシピID:19291003

  21. 21

    とうもろこしバージョン→レシピID:18500877

  22. 22

    2018.12.26発売『クックパッドの大好評レシピ2019』にレシピを掲載していただきました♡(p71)

コツ・ポイント

ツナの油は軽く切って使用していますがお好みで。加熱後もやしの水分が結構出ますが、濃いめの味付けなので味が薄まる事はないと思います。もやしは他の食材と違って足が早いので、保存は1〜2日を目安にして食べて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ