こだわりさんちのさつまいもご飯♡

ブルーエリザベス @cook_40069949
堂々とさつまいもが主役です(*^^)v脇役は、ほのかなだし汁と、少しだけモチモチのもち米、ごま塩でひきしめて。シンプル!
このレシピの生い立ち
さつまいもづくしのお弁当を作ろう(^^)と思った時、そういえば、栗ご飯はよく炊くけれど、さつまいもごはんは作ったことないなぁ(^^ゞと気付きました。
こだわりさんちの栗ご飯(レシピID17802780)のさつまいもご飯バージョンです。
こだわりさんちのさつまいもご飯♡
堂々とさつまいもが主役です(*^^)v脇役は、ほのかなだし汁と、少しだけモチモチのもち米、ごま塩でひきしめて。シンプル!
このレシピの生い立ち
さつまいもづくしのお弁当を作ろう(^^)と思った時、そういえば、栗ご飯はよく炊くけれど、さつまいもごはんは作ったことないなぁ(^^ゞと気付きました。
こだわりさんちの栗ご飯(レシピID17802780)のさつまいもご飯バージョンです。
作り方
- 1
お米2合ともち米1合は混ぜてもOK。
- 2
こだわりさんちのだし汁♡レシピID17803023でだし汁をとり冷ましておきます。
- 3
さつまいもは、一口大より大きめに切り、水にさらしておきます。
- 4
お米2合と、もち米1合は混ぜて、水がきれいになるまで研いでおきます。水は捨てます。
- 5
4に3のさつまいもをのせます。
- 6
2のだし汁を炊飯器3の目盛りまで入れます。
塩もひとつまみ入れます。 - 7
普通に炊飯で炊きます。
炊きあがったら、なるべくさつまいもがつぶれないようにほぐします。 - 8
ごま塩をふって完成!(^^)!
- 9
さつまいもづくしのお弁当にも♪
コツ・ポイント
モチモチ♪とした方が好きなので、もち米を1合いれます。
もち米を浸すと柔らかくなりすぎるので、お米と一緒にといで、水をすぐ捨てておきます。
さつまいもは、ほぐすとつぶれやすいので、大きめに。
だし汁は、前日の夜に作っておき、朝、使います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♪もちもち◎さつまいもの炊き込みご飯 簡単♪もちもち◎さつまいもの炊き込みご飯
サツマイモご飯♪お赤飯です。白米ともち米を合わせて炊きます。モチモチですが冷めても硬くならずお弁当にも◎です。 Icco000 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17935616