マフィン型でワンタンの皮ヘルシーキッシュ

ショコココ @cook_40109715
フードプロセッサーで楽々!ヘルシーでワンタンの皮や豆腐をつかった簡単キッシュです♪
このレシピの生い立ち
チューブタイプの使いやすさを利用してマフィン型にくっつかないように使ったらとても手軽に使えたのでお菓子だけでなく料理もしてみようとワンタンの皮でキッシュをつくりました。
マフィン型でワンタンの皮ヘルシーキッシュ
フードプロセッサーで楽々!ヘルシーでワンタンの皮や豆腐をつかった簡単キッシュです♪
このレシピの生い立ち
チューブタイプの使いやすさを利用してマフィン型にくっつかないように使ったらとても手軽に使えたのでお菓子だけでなく料理もしてみようとワンタンの皮でキッシュをつくりました。
作り方
- 1
エビ、ホタテはフライパンに明治チューブでクッキング大さじ1をひき火を入れる程度にさっと焼く。
- 2
明治チューブでクッキング大さじ2を全部の型の内側に塗りワンタンの皮を1個につき2枚交互に重ねてひく。
- 3
◎印をフードプロセッサーにかけマフィン型に流しいれホタテ1個、エビ2個づつ入れて180℃で35分くらいオーブンで焼く。
- 4
表面が盛り上がってきたら焼き上がりです。
- 5
お好みで、写真のようにマスタードをつけたり、バルサミコ酢を少したらしてたべるのもおすすめです。
コツ・ポイント
明治チューブでクッキングはマフィン型に塗るのに出しやすく簡単にできてヘルシーなので
実用的!フードプロセッサーで◎を撹拌するときはコンソメキューブは手で砕いて入れて、全部をよく混ぜ合わせてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
マフィン型と餃子の皮で ミニキッシュ マフィン型と餃子の皮で ミニキッシュ
マフィン型と餃子の皮を使った、ミニキッシュです。カットいらずのサイズなので、おもたせやパーティーフードにも。 アンジェ公式キッチン -
簡単!マフィン型で作る「基本のキッシュ」 簡単!マフィン型で作る「基本のキッシュ」
面倒なカット不要!食べきりサイズ!マフィン型で作るので、家族個々の好みの具材を入れたキッシュが出来き便利です! Firstsnows -
-
マフィン型で!チーズ(お野菜)のキッシュ マフィン型で!チーズ(お野菜)のキッシュ
チーズたっぷりだけど、低脂肪乳で少しヘルシーに(^^)小さめサイズなので、こってりが苦手な方にもちょうどいいですよ♪福々猫
-
マフィン型で!クリチとサーモンのキッシュ マフィン型で!クリチとサーモンのキッシュ
冷凍パイシートとマフィン型で作る食べやすい大きさです!スモークサーモン、ほうれん草、クリームチーズ の定番キッシュ Akicocoaki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17935797