キャベツのシンプルパスタ

チャーリー藤沢
チャーリー藤沢 @cook_40097936

材料も少なくシンプルですが、キャベツの甘みとニンニクの香りがとってもきいていて美味しいパスタです^^
このレシピの生い立ち
以前にどこかでアンチョビとキャベツのパスタを食べたんですが、シンプルな材料でとっても美味しかったので、お安いツナで代用して作るようになりました^^

キャベツのシンプルパスタ

材料も少なくシンプルですが、キャベツの甘みとニンニクの香りがとってもきいていて美味しいパスタです^^
このレシピの生い立ち
以前にどこかでアンチョビとキャベツのパスタを食べたんですが、シンプルな材料でとっても美味しかったので、お安いツナで代用して作るようになりました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 2人分
  2. キャベツ 1/4個
  3. たまねぎ 1/4個
  4. ツナ 1缶弱
  5. にんにく(みじん切り) ひとかけ分
  6. オリーブオイル 大1
  7. 塩・コショウ(あら挽き) 適量
  8. 鷹の爪 1本
  9. パセリ

作り方

  1. 1

    キャベツを手でちぎり耐熱容器に入れて、ラップをしてレンジで2分加熱します。
    ラップをしたまま放置しておきます。

  2. 2

    パスタを茹ではじめます。
    ■パスタの太さで茹で時間は違うので、材料を炒め終わるころに茹で上がるよう調節してください。

  3. 3

    ■パスタは塩強めで茹でて下さい。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、弱火にかけ、(時間はかかりますが)薄いきつね色になるまでじっくり炒めます。

  5. 5

    鷹の爪の種を出し、キッチンばさみで細く輪切りにしながら加えます。
    ■上部を切り、流水で流すと種がきれいに取れます。

  6. 6

    薄切りにしたたまねぎを入れて炒め、しんなりしてきたらキャベツとツナも入れて軽く炒めます。

  7. 7

    茹でたパスタを鍋から直接入れて、茹で汁も少し加えます。

    塩・コショウで味を整えよく混ぜて、できあがり~^^

コツ・ポイント

にんにくはとにかく弱火で、ゆっくりじっくり香りを出します。
キャベツは甘みを出すためレンジで加熱しますが、生のまま炒め、しんなりするまでふたをして少し蒸してもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャーリー藤沢
チャーリー藤沢 @cook_40097936
に公開
■佐賀県出身で神奈川県在住の主婦です。旦那くんと2人でちっさい貸家に自由に暮らしております。                                                          仕事をしているのであまり手の込んだものは作れないんですが、やっぱりうまいもんが食べたいので、ササっとできるうまいレシピを研究してます^^                     
もっと読む

似たレシピ