もっちり おからでひろうす(がんもどき)

幾太郎 @cook_40047795
豆腐の代わりにおからでつくります。 しっとりもっちりです。材料が多く見えますがお好きな具材で。
このレシピの生い立ち
知人が「おからと生クリーム、長芋、卵白を丸めて揚げた料理がおいしかった」というので、材料、分量をいろいろ変えて作ってみました。
もっちり おからでひろうす(がんもどき)
豆腐の代わりにおからでつくります。 しっとりもっちりです。材料が多く見えますがお好きな具材で。
このレシピの生い立ち
知人が「おからと生クリーム、長芋、卵白を丸めて揚げた料理がおいしかった」というので、材料、分量をいろいろ変えて作ってみました。
作り方
- 1
卵白をボウルに入れて軽く混ぜる。そこに長芋をすりおろし、おからとしっかり混ぜる。
- 2
☆(具材)を入れてしょうゆで調味。片栗粉も入れて混ぜる。味見して足りなければ塩(分量外)で調味。
- 3
直径3-4センチぐらいに丸める。鍋に油を熱し、最初に高温で固めに揚げ、中温で中に火を通す。
- 4
★を小鍋に熱し、とろみがついたら火を止める。③にかけていただく。
似たレシピ
-
-
-
肉なし◆焼きがんもどき◆豆腐ハンバーグ 肉なし◆焼きがんもどき◆豆腐ハンバーグ
揚げないがんもどき、あるいは、豆腐ハンバーグ。白だしあんかけであっさり。ヘルシー。材料が多く見えますが結構簡単です。 MORIYABAR -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17936696