五穀とフルーツ☆ホシノ酵母

みぃぱん @cook_40036899
ラム酒に漬け込んだ、レーズン、フィグたっぷり☆10%入れた焙煎五穀が香ばしくとってもおいしい♪
このレシピの生い立ち
焙煎五穀ミックス粉をいただいたので☆
五穀とフルーツ☆ホシノ酵母
ラム酒に漬け込んだ、レーズン、フィグたっぷり☆10%入れた焙煎五穀が香ばしくとってもおいしい♪
このレシピの生い立ち
焙煎五穀ミックス粉をいただいたので☆
作り方
- 1
強力粉、全粒紛、塩、きび砂糖をボウルに入れ、手で混ぜ合わせる。
- 2
ホシノ酵母と水を合わせ、かき混ぜながら1.に入れ、ボールの中でこねる。まとまったら、生地を台の上に出し、約10分こねる。捏ね上がったらラムレーズン、フィグも加える。
- 3
【一次発酵】こねあがった生地をボウルに移し、一次発酵させる。20℃で約12時間が目安。今回は室温15℃で約6時間、10℃9時間、30℃3時間。
- 4
【分割】5分割(1個:204g)し、なまこ型に丸める。
- 5
【ベンチタイム】とじ目を下にして、生地かゆるむまで、ベンチタイムをとる。29℃50分。
- 6
【成形】とじ目を上にして、手のひらでガスを抜きをし、長方形にする。端から巻き、とじ目をしっかり閉じる。転がし15cmに伸ばしたら、ライ麦粉をふり、クープを入れる。
- 7
【最終発酵】とじ目を下にしてキャンパス地に並べる。布どりをし発酵。30℃65分最終発酵させる。
- 8
焼成】予熱していた、天板に並べ、 霧吹きをし、焼成。 210℃で6分、190℃で11分
コツ・ポイント
焙煎五穀ミックス粉は香ばしく、ラム酒の効いたドライフルーツとよく合います!!10%入れるだけで、香りも味もとてもよくなります!!最近のお気に入り☆
似たレシピ
-
-
-
ラムレーズンorレーズン入り食パン ラムレーズンorレーズン入り食パン
ふっくら軟らかラムレーズンがたっぷり入った、やわやわ食パンです。ラム酒の香りたっぷり♪レーズンでも、美味しいです。 umemodoki -
-
*おからで木の実レーズンチョコパウンド* *おからで木の実レーズンチョコパウンド*
生地はおから100%です。グルテンフリーで、ラム酒に漬け込んだレーズンと木の実とチョコが大人なパウンドケーキです☆ MINIMINI♡ -
-
-
ふっくらたまごのラムケーキ(レーズン入) ふっくらたまごのラムケーキ(レーズン入)
ラム酒をたっぷり含んだレーズンを入れた、ふっくらパウンドケーキ。 シンプルな材料ですが、とっても美味しい私のお勧めケーキ osenoriri -
-
シナモンシュガーバターラム・レーズンパン シナモンシュガーバターラム・レーズンパン
フワフワ生地にラム酒たっぷりレーズンを入れてバター&シナモンシュガーをかけた贅沢仕上げ♪11.2.27~100人話題入り ゆぅたんく -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17937827