まな板不要!とろとろとまとスープごはん♪

雪見クレープ @cook_40102827
朝、「トマトスープご飯が食べたい!」と思うときが誰にでもあると思います。そんなとき、まな板を使わず短時間でできるレシピ。
このレシピの生い立ち
洗い物は少ないほうがいい!
まな板不要!とろとろとまとスープごはん♪
朝、「トマトスープご飯が食べたい!」と思うときが誰にでもあると思います。そんなとき、まな板を使わず短時間でできるレシピ。
このレシピの生い立ち
洗い物は少ないほうがいい!
作り方
- 1
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、熱する。
香りがでてきたらしめじを炒める。 - 2
しんなりしてきたら、トマト缶、水、ツナ、コンソメを入れて、ひと煮立ちさせる。
- 3
塩胡椒で味を整える。
- 4
ふつふつと沸騰するくらいの状態で溶き卵を回し入れ、軽く混ぜる。
- 5
器にご飯を盛り、スープを入れる。
最後に粗挽きの黒胡椒、パセリを飾る。
コツ・ポイント
今回はまな板を使わないということで具はこれくらいにしていますが、余った野菜やウインナーなどを入れてもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鮭と葉っぱのスープごはん✿ 鮭と葉っぱのスープごはん✿
仕事で疲れて帰ってきたときに、よくつくるごはんです。ほぐした鮭とナンプラー味の葉っぱのスープに癒され~♪ ごはんは少なくても満足感があるし、特に深夜はおすすめ(笑)^^ ごまをぱらぱらかけて! 鶏肉でもおいしいです☆ *louis* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17938196