昔ながらのミートソース

mama-yu-ko
mama-yu-ko @cook_40048869

懐かしい感じのミートソースです。
粉チーズをたっぷり振ってどうぞ。

このレシピの生い立ち
独身時代から作っている私の定番です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ 1個半~2個
  3. 人参 1/3本
  4. マッシュルームシメジなどきのこ類 お好みで
  5. トマトピューレ 1瓶(200cc)
  6. ニンニクチューブ 2cm程
  7. ローリエ 1枚
  8. ※コンソメ顆粒 小さじ2
  9. ※赤ワイン(酒でも可) 大さじ2
  10. ※ウスターソース 大さじ2
  11. ※砂糖 大さじ2
  12. ※ケチャップ 大さじ3
  13. ※醤油 少々(ひとまわしくらい)

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参はみじん切りにしておきます。きのこ類は食べやすい大きさに切ったりほぐしたりしておきます。

  2. 2

    深めの炒められる鍋に、オリーブオイル大さじ1とニンニクを入れ火にかけます。

  3. 3

    香りが立ったら、挽肉を加えて炒め、火が通ったら玉ねぎ・人参・きのこ類を加え更に炒めます。

  4. 4

    玉ねぎが透きとおってきたら、トマトピューレを鍋に空け、そのピューレのビンに水を入れて2回加えます。(計400cc)

  5. 5

    ※の調味料とローリエを加えて煮立ったら弱火で20分ほど煮ます。途中アクをすくって、焦げないように時々混ぜます。

  6. 6

    塩コショウで味を整えます。

コツ・ポイント

赤ワインがなければ、白ワインでも日本酒でも構いません。
トマトピューレはドロッとしているので、瓶にかなり残ってしまいます。それに水を入れて蓋をして振ったものをソースの水に使ってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

mama-yu-ko
mama-yu-ko @cook_40048869
に公開
お弁当作り、お菓子作りが好きです。簡単で美味しいレシピを考案したいなと思ってます。 Instagramにも遊びに来てくださいね。→yuko6533表紙写真はミントBlueさんよりお借りしています。
もっと読む

似たレシピ