バニラが香るアメリカンチーズケーキ

チチル
チチル @cook_40067555

写真の見栄えは良くありませんが、味は誰が食べても◎とのお墨付き。一層目のフィリングだけでも濃厚美味!是非ご賞味下さいww
このレシピの生い立ち
家族みんなが大好きなチーズケーキです。業務用のクリームチーズ(1kg)を貰ったので贅沢に使って作ってみました。2層目フィリングがなくても十分美味しいです。フルーツはブルーベリーが一番美味しいと思います。

バニラが香るアメリカンチーズケーキ

写真の見栄えは良くありませんが、味は誰が食べても◎とのお墨付き。一層目のフィリングだけでも濃厚美味!是非ご賞味下さいww
このレシピの生い立ち
家族みんなが大好きなチーズケーキです。業務用のクリームチーズ(1kg)を貰ったので贅沢に使って作ってみました。2層目フィリングがなくても十分美味しいです。フルーツはブルーベリーが一番美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径17cm丸型【底抜けタイプ】
  1. <<グラハム台>>
  2. グラハムクラッカー 50g
  3. 溶かしバター(無塩) 20g
  4. <<一層目フィリング>>
  5. クリームチーズ 220g
  6. はちみつ 50g
  7. 卵黄(M) 2個
  8. レモン 大さじ11/2
  9. ニラビーンズ 1本
  10. ブルーベリー(ジャムでも可) 100g
  11. <<二層目フィリング>>
  12. サワークリーム 100g
  13. 粉砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料を準備する。黄色ボールに入っているのはサワークリーム。バターは溶かしてあります。今回はブルーベリージャムを使用。

  2. 2

    グラハムクラッカーをサラサラになるまで砕き、溶かしバターを加え、全体がしっとりするまで混ぜる。

  3. 3

    2を型に入れ、スプーン等で敷き詰める。更にコップの底にラップを掛け、きっちり平らにする。型の縁まできちんと押し付ける。

  4. 4

    3の作業が出来たら臭い移りを防ぐ為、ラップと輪ゴムできっちり密封してから冷蔵庫に入れ、冷やし固める。

  5. 5

    クリームチーズを適当な大きさにちぎり、チーズの風味が飛ばないようラップをして電子レンジで1~2分温めて柔らかくする。

  6. 6

    5で柔らかくなったクリームチーズを泡だて器で滑らかにし、蜂蜜・卵黄・レモン汁・バニラビーンズを入れて混ぜる。

  7. 7

    4で冷やしておいたグラハム台に6のフィリングを1/3流し入れ、ブルーベリーを全体に並べ、残りの6を全て流し入れる。

  8. 8

    180度のオーブンで約25分焼き、取り出す。

  9. 9

    サワークリームと粉砂糖をボールに入れて軽く温めて混ぜ、8の上面に伸ばす(8の上面が熱いので自然に広がる)。

  10. 10

    再び180度のオーブンで1~2分焼く。

  11. 11

    粗熱が取れたらキッチンペーパー、ラップの順に被せ、輪ゴムで止める。冷蔵庫で一晩冷やせば出来上がり。

  12. 12

    【保存方法】
    タッパー保存の場合、蓋にキッチンペーパーを敷き、その上にケーキを乗せると湿気防止になる上、取り出し易い。

  13. 13

    【工程11キッチンペーパーの役割】
    ラップに溜まった水蒸気が滴り落ち、見た目が悪くなる為、ペーパーで水分を吸収させる。

コツ・ポイント

※6の工程はフードプロセッサーでガーっと混ぜてしまっても良い。その方が滑らかなフィリングになる。
※オーブンと電子レンジ一体型の場合、先に材料を温めておく。
※型から外す時は温めたタオルで型の周りを温め、計量カップ等を台にすると良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チチル
チチル @cook_40067555
に公開
娘の離乳食が始まったので、離乳食レシピが作れたら載せていきたいと思っています。つくれぽ中心で利用していますが、試行錯誤で美味しい物が作れたらアップしています。
もっと読む

似たレシピ