魚肉ソーセージで~なんちゃって天むす~

まちゃー
まちゃー @cook_40036305

魚肉ソーセージを使って、なんちゃって天むすを作りました。コドモたちの大好きな味。
このレシピの生い立ち
ニッスイおさかなソーセージのモニターで、たくさんいただいたので考えました。子供たちは海老の天むすより好き♪って言ってます。

魚肉ソーセージで~なんちゃって天むす~

魚肉ソーセージを使って、なんちゃって天むすを作りました。コドモたちの大好きな味。
このレシピの生い立ち
ニッスイおさかなソーセージのモニターで、たくさんいただいたので考えました。子供たちは海老の天むすより好き♪って言ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニッスイ「おさかなソーセージ 1本
  2. 天ぷら粉薄力粉で代用可) 適宜
  3. 青海苔 お好みで
  4. めんつゆ 適宜
  5. 海苔 好きなだけ
  6. ごはん 好きなだけ

作り方

  1. 1

    おさかなソーセージは太めの拍子木に切っておく。(あまり太くすると、おにぎりに入りきらなくなります)

  2. 2

    天ぷら粉(または薄力粉)で衣をつくり、ソーセージをこんがり揚げる。(お好みで衣に青海苔を混ぜる)

  3. 3

    揚がったソーセージをめんつゆにとぷんと漬けこむ。衣に味がつく程度でOK。

  4. 4

    小さめのおにぎりを作り、真ん中にソーセージを入れて握る。形が崩れやすいので、海苔でしっかり巻くと食べやすいです。

コツ・ポイント

めんつゆはお好みの濃さでどうぞ。多少濃い目にすると、おにぎりにしっかり味がついておいしいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まちゃー
まちゃー @cook_40036305
に公開
喰う・飲む・笑う
もっと読む

似たレシピ