魚肉ソーセージ天むす

はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89
魚肉ソーセージを天ぷらします。
でもって卵は使いませんよ。
けど美味しくできるんです。
このレシピの生い立ち
ちくわの磯部揚げも美味しいけど、魚肉ソーセージの磯部揚げもおいしいよね。
にぎりは本当に活躍しました。
部活・受験・大学の通学・・わりかしポケットにいつも常備してたんじゃない??
愛娘よ、いつも私のご飯を文句も言わずに毎日食べてくれたね。
魚肉ソーセージ天むす
魚肉ソーセージを天ぷらします。
でもって卵は使いませんよ。
けど美味しくできるんです。
このレシピの生い立ち
ちくわの磯部揚げも美味しいけど、魚肉ソーセージの磯部揚げもおいしいよね。
にぎりは本当に活躍しました。
部活・受験・大学の通学・・わりかしポケットにいつも常備してたんじゃない??
愛娘よ、いつも私のご飯を文句も言わずに毎日食べてくれたね。
作り方
- 1
★印をボールに入れて混ぜる。
ちょっとポッテリしてるけど、これが素材に絡むの。
マヨネーズを入れるとパリッと仕上がるよ。 - 2
魚肉ソーセージを斜め切りね。
だいたい6~7分割ね!簡単天ぷら粉をぺったりのせてね。 - 3
小鍋にひたひたのサラダ油を入れて揚げよう。
菜箸入れた時、箸からプツっと気泡がでたら揚げてOK。
160~170度位。 - 4
炊き立てご飯に昆布茶と白いりゴマを混ぜラップを片手に乗せ、しゃもじにちょっとご飯乗せ、真ん中に魚肉乗せて海苔で巻く
コツ・ポイント
この海苔の巻き方をすると、具材が見えてとっても満足しちゃうの。
料理は見た目がとっても大切なのね。
この巻き方は、赤ちゃんのオシメのイメージね。
似たレシピ
-
-
-
旨いっ♪天むす風魚肉ソーセージのおにぎり 旨いっ♪天むす風魚肉ソーセージのおにぎり
簡単でおいしい!魚肉ソーセージを海老の天ぷらに見立てた天むす風のおにぎり。海老の苦手なお子さんやアレルギーの方にも◎! とんがりおむすび -
-
-
-
-
-
お弁当行き!変わり海老天むす2種 お弁当行き!変わり海老天むす2種
久しぶりに天ぷらを作った翌日にちょっとアレンジをして作ってみました。でもタダの天むすでは面白くないので、ゆかりと青海苔入りのご飯でほんのり味をつけて握ってみました。美味しかったです♪ k2kyoko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18793960