長芋のステーキ

簡単*^-^* 両面を焼いて調味料で味付けるだけ☆
辛くしたり甘くしたり…アレンジも可能です*^0^*
2008年1月13日、ピックアップ。
そして、1月17日、話題入りしました*^-^*♪ありがとうございましたっ☆
このレシピの生い立ち
長芋は比較的位置年中安定した価格で購入できるので、焼いたりすりおろしたり、サラダにしたりとお役立ち食材です*^-^*☆
メインに手間がかかった時など簡単にあと1品にできるし、栄養も豊富☆胃にも優しいので食べたいものに困った時は助かります*v_v*
子供達も長芋を使った料理は大好きなので、基本のメニューの他アレンジも考え中です*^-^*
長芋のステーキ
簡単*^-^* 両面を焼いて調味料で味付けるだけ☆
辛くしたり甘くしたり…アレンジも可能です*^0^*
2008年1月13日、ピックアップ。
そして、1月17日、話題入りしました*^-^*♪ありがとうございましたっ☆
このレシピの生い立ち
長芋は比較的位置年中安定した価格で購入できるので、焼いたりすりおろしたり、サラダにしたりとお役立ち食材です*^-^*☆
メインに手間がかかった時など簡単にあと1品にできるし、栄養も豊富☆胃にも優しいので食べたいものに困った時は助かります*v_v*
子供達も長芋を使った料理は大好きなので、基本のメニューの他アレンジも考え中です*^-^*
作り方
- 1
長芋はよく洗って皮をむき、1cmくらいにスライスしたら、水にさらしてアク抜きをしてキッチンペーパーでしっかり水気を取る。
- 2
長芋を、中火にかけたフライパンでバターを半分ほど溶かし両面を焼く。
- 3
表面がほんのり色付き、長芋のフチの部分がカリっとしてきたら、しょうとみりんをあわせたものを入れ、絡めながら焼く。
- 4
お皿に盛り、かつおぶしとかいわれを上からかけて、大人用にわさびを添えてできあがり*^-^*
コツ・ポイント
いつも分量が違うのですが、基本はコレ!
他にも載せた分量のほかにお好みの韓国味噌を加えて、ごま油等で焼いたり。
その時はいりゴマと小口切りにしたわけぎをたっぷりかけて。
メインのお料理にあわせて、和風~韓国風と変えます☆
似たレシピ
その他のレシピ