簡単にお店の味!たらこクリーミーパスタ♪

みどれんじゃぁ
みどれんじゃぁ @mido0825

明太子やたらこって,意外とお値段が高いですよね!?
食べたいけど・・・高くて・・・・;;(せこくてすみません)でも、これがあればいつでも、お店の味に!!それよりおいしいかも!?
このレシピの生い立ち
生クリームが余っていたので,入れてみたら,最高においしかったのです^^ぜひ、おためしあれ~~(゚∀、) うちの旦那は毎日でも食べたいのだそうです(バカぁ)

簡単にお店の味!たらこクリーミーパスタ♪

明太子やたらこって,意外とお値段が高いですよね!?
食べたいけど・・・高くて・・・・;;(せこくてすみません)でも、これがあればいつでも、お店の味に!!それよりおいしいかも!?
このレシピの生い立ち
生クリームが余っていたので,入れてみたら,最高においしかったのです^^ぜひ、おためしあれ~~(゚∀、) うちの旦那は毎日でも食べたいのだそうです(バカぁ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. たらこ(明太子)スパゲティの素(生タイプ) 1袋
  2. 生クリームホイップ可) 50~80CC
  3. あっさりタイプの方は牛乳も入れてね! 生クリームと同量
  4. 粗挽き黒こしょう 適量
  5. パスタ 100グラムくらい
  6. 大葉のせん切り(刻みのりでも) 2枚

作り方

  1. 1

    生タイプのスパゲティの素を小鍋などに入れます。
    生クリームを入れ、焦がさないように温めます。粗挽き黒こしょうで調味します。
    これでソースの完成です。

  2. 2

    茹でたパスタの水分を切って,1のソースと和えて出来上がりです。
    大葉のせん切りを乗せます。

  3. 3

    ↑今回使ったものです。

コツ・ポイント

大葉のせん切りは、欠かせません。あったかいうちに食べてくださいね。生クリームは,普通のお手軽なホイップで上等です。大葉じゃなくても定番ののりでもおいしいですよ^^
あっさりめがお好きな方は、牛乳を半量に変えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどれんじゃぁ
に公開
クック大好き天然ボケ食いしん坊主婦です。適量、簡単、時短料理が大好きです。フォロー&つくれぽありがとうございます♥感謝の気持ちでいっぱいです♥よろしくお願いします。レシピ見直す事あります。一応、Instagramしてます(笑)食べてばかりのアカウント(笑)https://instagram.com/swimee_r?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ