自分で茹でると美味し~い♪蛸

ゆず柚子
ゆず柚子 @cook_40034827

蛸は自分で茹でるとこんなに美味しいんですよっ!生蛸を買ってきたときの処理方法です。
このレシピの生い立ち
生蛸があるときに、茹でて冷凍しておくと、とっても便利です。
蛸が大好きな主人は、生蛸をみつけると、必ず買って来ます。

自分で茹でると美味し~い♪蛸

蛸は自分で茹でるとこんなに美味しいんですよっ!生蛸を買ってきたときの処理方法です。
このレシピの生い立ち
生蛸があるときに、茹でて冷凍しておくと、とっても便利です。
蛸が大好きな主人は、生蛸をみつけると、必ず買って来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生蛸 一杯(一匹)
  2. 多めに
  3. 日本酒 適量

作り方

  1. 1

    お魚屋さんで、しめて頭の中を出してもらっておきます。
    ボウルに蛸を入れ、塩をたっぷりかけて、ぬめりをとりながら、しっかり揉みます。

  2. 2

    こんな感じに細かい泡が立ちます。
    足を1本ずつ、吸盤の中もきれいになるようにします。

  3. 3

    流水の下で、丁寧に洗い流します。

  4. 4

    沸騰したお湯に、日本酒・塩を入れ、静かに沸騰する程度の火加減で茹でます。

  5. 5

    蛸の大きさや鍋の大きさにもよりますが、大体5分強を目安に、お好みの茹で加減に。

  6. 6

    茹であがったら、冷まして、小分けにします。
    すぐに使わない分は、ラップに包んで冷凍しておくと便利です。

コツ・ポイント

塩もみするとき、蛸は動いているし、吸盤が吸い付くのですが、頑張って格闘しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆず柚子
ゆず柚子 @cook_40034827
に公開
関西から関東へ単身赴任中です。お酒が楽しめる、お洒落なお蕎麦屋さんを見つけるのが目下の楽しみかな~
もっと読む

似たレシピ