もずく天ぷら
ふわふわもずく
このレシピの生い立ち
もずくを酢の物以外でと思ったとき、沖縄料理店で食べたのを
思い出して、チャレンジしてみようと思い作ってみました。
作り方
- 1
1・もずくをよく水切りをして、少量の薄力粉でまぶしておく。
- 2
2・薄力粉と塩で衣を
作る。 - 3
3・2に1を混ぜ合わせ175℃から180℃の油に好みの大きさにして揚げる。
コツ・ポイント
もずく自体に水分が多いので高温で一気の揚げた方が、カリッと揚がりやすいです。
熱々のうちに塩もしくは天つゆで食べるとおいしいです。
塩に七味を混ぜてピリ辛塩につけてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
長芋ともずくのサクサクふんわり天ぷら☆ 長芋ともずくのサクサクふんわり天ぷら☆
すりおろした長芋入りの衣にもずくと香味野菜を加えてカリッと揚げた天ぷら☆サクサクふわふわ冷めてもおいしいです! dグルメ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17940536