手がかゆくならない♪里芋の剥き方

めけてー
めけてー @meketey

【2009.1.14 話題入り感謝!】里芋を剥くと、手がすごく痒くなりますよね~>< でも、ひと手間で解消できますよ^^
このレシピの生い立ち
うちではお雑煮に里芋が入るのですが、子供の頃は普通に皮を剥いて、手がものすごく痒くなって苦しんでいましたが、この方法ならストレス無しです♪

手がかゆくならない♪里芋の剥き方

【2009.1.14 話題入り感謝!】里芋を剥くと、手がすごく痒くなりますよね~>< でも、ひと手間で解消できますよ^^
このレシピの生い立ち
うちではお雑煮に里芋が入るのですが、子供の頃は普通に皮を剥いて、手がものすごく痒くなって苦しんでいましたが、この方法ならストレス無しです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 1袋

作り方

  1. 1

    鍋いっぱいの湯を沸かす。洗ったイモを入れ、7分程茹でる。10分くらい茹でればなお剥きやすいです^^

  2. 2

    湯を捨てて冷水にさらし、あら熱をとればOKです♪

  3. 3

    皮は指でツルンと剥いても良いし、皮に近い部分の色が悪ければ、包丁で剥いても良いです^^

コツ・ポイント

電子レンジでもできますが、イモの中心まで火が通り過ぎてしまうので、茹でて表面だけ火を通す方が仕上がりが良いと思います^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めけてー
めけてー @meketey
に公開
主人と小6の娘、小2の息子の4人家族です。「美味しい、カラダに良い、見栄えも良い♪」手抜き料理が目標です。皆様が送って下さるつくれぽ、いつも本当に嬉しく拝見しております!パン教室の講師をしております。良かったら覗いていただけると嬉しいです。「手作りパン教室 FUCCA」http://fucca1.web.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ