甘辛だれが絶品!本格豚丼

はぁちゃんmama
はぁちゃんmama @cook_40091002

大好きな十勝の豚丼が、家にある調味料で簡単にできた!甘辛だれと絡んだ豚肉が最高!丼一杯ぺろりと食べられちゃいます。

このレシピの生い立ち
北海道出身の主人の親が取り寄せてくれて我が家に常備している本場十勝の豚丼のたれをきらしてしまった!でも豚丼が食べたい!と家にある調味料で作ったのがきっかけ。甘辛だれが美味しくできて大満足。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 炊きたてご飯 茶碗4杯分
  5. 【たれ】
  6. ★醤油 大さじ3
  7. ★酒 大さじ3
  8. ★みりん 大さじ3
  9. ★三温糖 大さじ2
  10. ★はちみつ 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は3~4cmの一口大に、玉ねぎは細めに切る。

  2. 2

    フライパンでサラダ油を熱し、豚バラを炒める。火が通ったら、玉ねぎを加えて炒め柔らかくなったら火を止めて、取り出しておく。

  3. 3

    肉を取り出したフライパンでたれを作る。★の調味量をフライパンに入れ、中火でプツプツと泡が立つくらいまで煮立たせる。

  4. 4

    たれに一度取り出しておいた豚肉と玉ねぎを戻し、軽く煮からめると出来上がり。あつあつのご飯にたれも一緒にかけて召し上がれ。

  5. 5

    2013年2月13日♪つくれぽ10人話題入りありがとうございます♪

  6. 6

    2014年11月10日♪つくれぽ50人ありがとうございます♪

  7. 7

コツ・ポイント

本場は厚めのロース肉で作っているお店が多いので、ロースでもOK。私はバラ肉がジューシーで好きです。たれに豚肉を入れて加熱しすぎると肉がかたくなるので、フライパンで煮立たせてから、軽くからめるくらいが柔らかく仕上がるコツ。玉ねぎはお好みで。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はぁちゃんmama
に公開
食べること、作ること大好きな家庭科教師、3児の母です。働く主婦なので、手早く簡単にできて、子どもたちが喜ぶ料理を日々研究中。手早くパパッと作れる美味しい料理、子どもたちの好きな献立アップします!
もっと読む

似たレシピ