いも餅の中身は魚肉ソーセージとチーズだよ

chieko333
chieko333 @cook_40038348

栄養満点のおやつをどうぞ!
このレシピの生い立ち
子供たちのおやつに考えました。

いも餅の中身は魚肉ソーセージとチーズだよ

栄養満点のおやつをどうぞ!
このレシピの生い立ち
子供たちのおやつに考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. じゃがいも 1個
  2. ニッスイ「おさかなソーセージ 輪切りにしたもの4枚
  3. スライスチーズ 1/2位
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 海苔 お好みで
  7. 醤油 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、適当な大きさに(薄めのほうが早く火が通ります)切って、耐熱容器に並べ、ラップをふわっとかけて、柔らかくなるまでレンジで2~3分チンする。(電子レンジの強さがそれぞれ違うのでご注意ください)

  2. 2

    チンしたじゃがいもは、熱いうちに潰し、片栗粉と牛乳を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    潰したじゃがいもをてのひらにのせ、真ん中に魚肉ソーセージとチーズを入れて包む。

  4. 4

    フライパンを熱し、油を入れて丸めたいも餅をこんがりきつね色になるまで焼く。側面もトングや箸でうまく転がしながら焼いてください。

  5. 5

    焼けたら、仕上げに砂糖・醤油・水を入れ絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

レンジでチンする際に、ラップは必ずふわっとかけてください。レンジにゆで野菜(根菜)コースがあればそれを使ってください。✿テフロンのフライパンを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chieko333
chieko333 @cook_40038348
に公開
調理師。食品衛生責任者。ごはん検定Aランク。食育インストラクター。薬膳マイスター。都内にて飲食店経営。つくレポくださった皆様、家庭食堂に遊びに来てくださった皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。本当に有り難うございます!なかなかレシピを更新出来ませんが、これからも、家庭食堂を可愛がってやってくださいね。
もっと読む

似たレシピ