長芋ゴロゴロ和風ハンバーグ

京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916
つなぎはごはんの長芋がゴロゴロ入った鶏ミンチのハンバーグ。大根おろしをたっぷり添えてどうぞ。
このレシピの生い立ち
焼いた長いもが好きなので、それを鶏ミンチのハンバーグに入れてみました。
長芋ゴロゴロ和風ハンバーグ
つなぎはごはんの長芋がゴロゴロ入った鶏ミンチのハンバーグ。大根おろしをたっぷり添えてどうぞ。
このレシピの生い立ち
焼いた長いもが好きなので、それを鶏ミンチのハンバーグに入れてみました。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじん、しいたけはみじん切り。長芋は50gはすりおろし100gは5mm角程度の角切り、生姜はすりおろしておく。
- 2
ボールに、鶏ミンチ、手順1の玉ねぎ、にんじん、しいたけ、土生姜、すりおろした長芋を入れる。
- 3
さらに、ひじき、ごはん、塩胡椒を入れ、先ず全体をよく混ぜ合わせたら、手の平を使って捏ねるように混ぜる。
- 4
全体が纏まったら、角切りの長芋を入れてつぶさないように混ぜて4個の小判型にまとめる。
- 5
フライパンを温め、油、ハンバーグの種を入れ、はじめ強火で1分程、中火にして更に2~3分程よい焦げ目がつくまで焼いて返す。
- 6
アルミホイルなどで落し蓋をして、反対も程よい焦げ目が着くまで焼く。(様子を見ながら4~5分程度)
- 7
水、酒、濃口醤油、味りん、砂糖を鍋に入れ、沸騰したら大さじ1の水で溶いた片栗粉を入れて再度沸騰さてタレを作る。
- 8
皿にハンバーグを盛り、小口に切った葱、おろした大根好みで七味をのせ、最後にタレを回しかけたら出来あがり。
コツ・ポイント
長芋がゴロゴロ入っているので、とても纏まりにくく、焼いている時も割れやすいので、あまり触らずに焼いて下さい。タレはこれに限らず、ポン酢などでもさっぱりと美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ヘルシー和風ハンバーグ~きのこ餡かけ~ ヘルシー和風ハンバーグ~きのこ餡かけ~
低カロリーでヘルシーな鶏ひき肉とお豆腐を使って、和風のあんかけハンバーグにしました。ひじきや人参も入って彩りもキレイに♪ papico13 -
簡単ヘルシー☆てりやき和風ハンバーグ。 簡単ヘルシー☆てりやき和風ハンバーグ。
鶏ひき肉+豆腐・ひじき・ごぼう入りでヘルシーに★豆腐の水切り不要・混ぜるだけの栄養たっぷりハンバーグです。お弁当にも◎ まる78 -
栄養満点!ひじきと豆腐の和風ハンバーグ 栄養満点!ひじきと豆腐の和風ハンバーグ
鶏ひき肉と豆腐を使ったヘルシーなハンバーグひじきは食物繊維たっぷりで栄養満点!ポン酢やケチャップをかけても美味しい! Yashikiゼミ -
-
和風ハンバーグさっぱり大根おろしのせ❤ 和風ハンバーグさっぱり大根おろしのせ❤
コロコロに丸めたハンバーグの上にチョコンと大根おろしをのせて下さい。添え野菜をたっぷり用意すれば豪華な1品出来上がり! はーたんのおっかさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17941111