ご飯に!食べるラー油

クッキングSパパ @cooking_s_papa
見た目ほど辛くなく、とても美味しい食べるラー油。
ほどよい辛さが旨い♪いろいろな料理に使え重宝する!
このレシピの生い立ち
売り切れで手に入らない食べるラー油
ご飯に!食べるラー油
見た目ほど辛くなく、とても美味しい食べるラー油。
ほどよい辛さが旨い♪いろいろな料理に使え重宝する!
このレシピの生い立ち
売り切れで手に入らない食べるラー油
作り方
- 1
ニンニクは皮を剥き、縦半分に切って芯を外してから荒めの微塵切りにする。
- 2
鷹の爪はタネを取り除いておく。
- 3
ネギ1/3本も微塵切りにしておく。
- 4
完全に冷めた鍋にサラダ油とごま油を入れ、ニンニク、鷹の爪を入れる。弱火の火を付け、ニンニクと唐辛子の旨味を油に移していく
- 5
フツフツしてきたら唐辛子とネギを加え再度沸騰するまで待つ。沸騰したら1分間加熱してから火を止めて冷ます。
- 6
油が十分に冷めたら調味料を加えてよく溶かす。密閉できる容器に移して完成!
- 7
卵ご飯にどうぞ!
玉子は卵黄だけを使うと濃厚で旨い♪ - 8
麻婆豆腐にもどうぞ!
甘口麻婆豆腐
レシピID:17852250
中辛麻婆豆腐
レシピID:17809763 - 9
動画はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=qk2inMZBjFE
コツ・ポイント
●韓国の唐辛子を使うのがポイント。見た目は凄く辛そうだがマイルドで旨味のある辛さ。
●ニンニクと高の爪と油は必ず冷たい状態から弱火でじっくりと加熱する事。
●麻婆茄子にもどうぞ レシピいID:19136622
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17941608